窓口利用案内
教育研究推進課 | 教育研究支援課 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
中央棟 | 中央棟 | 中央棟 | 天野貞祐記念館 | 東棟 | |||
1階 ⑥番窓口 | 1階②番窓口 | 1階CLEAS | 2階窓口 | 3階ICZカウンター | 4階ヘルプデスク | ||
048-946-2036 |
048-946-1857 内線2035 |
048-946-2885 内線2132 |
048-946-1778 内線7233 |
048-946-2873 |
048-946-1916 内線4401 |
||
アカウント (教育・研究系) | ログインIDの申請受付 (学内ネットワーク・コンピュータを利用するためのID申請) |
● | |||||
教員用追加IDの申請受付 ( ログインID以外に授業などで追加ログインIDが必要になった場合の申請) |
● | ||||||
ゲスト用IDの発行の申請受付 ( 外部業者・講師などゲスト利用のログインIDの申請) |
● | ||||||
メールアドレス変更 | 大学交付のメールアドレスに英数字を混在させたくない場合のみの申請受付 | ● | |||||
パスワード | 教育・研究系パスワード再発行の申請受付 | ● | ● | ● | |||
PorTaⅡパスワード再発行の申請受付 | ● | ● | |||||
共有フォルダ | 教育・研究系共有フォルダ利用申請受付 | ● | |||||
メーリングリスト | メーリングリスト利用の申請受付 | ● | |||||
プリンタートナー配布 | 個人研究室等のプリンタートナー回収・配布受付 | ● | |||||
デジタル教材作成支援 | メディア編集等の受付 | ● | |||||
AV機器対応 | 一般教室のAV機器障害対応、事前操作説明 | ● | |||||
機器貸出 | 授業用ノートPC貸出(当日のみ) | ● | |||||
ノートPC、プロジェクター等情報機器貸出受付 | ● | ||||||
ノートPC、ポータブルDVDプレーヤー(ICZ内利用・当日のみ) | ● | ||||||
MM工房(教職員利用) | 利用受付 | ● | |||||
MM工房スタジオ | 講習会、スタジオ利用の申込受付 | ● | |||||
CLEAS | PC,Word、Excel,Powerpoint等の基本操作講習会 ラーニング・スクエア1・2の利用受付 |
● | |||||
PC教室 | PC教室AV機器操作説明 | ● | |||||
PCトラブル対応・メンテナンス | 教育研究支援センター提供のPC、周辺機器、ソフトウェア、メールに関する QA対応/メンテナンス | ● | ● | ||||
各種外国語講座(主に在学生向け) | 英語・ドイツ語・フランス語・スペイン語・中国語 | ● | |||||
オープンスクール講座 | 英語・ドイツ語・フランス語 | ● | |||||
チャットルーム (無料会話) | 英語・ドイツ語・フランス語・スペイン語・中国語・韓国語 | ● | |||||
語学試験申込 | TOEIC®公開テスト申込、ゲーテ・インスティトゥートの検定試験 | ● | |||||
模擬試験 | 仏検(2級・準2級)、独検(2級・3級・準1級) | ● | |||||
学会・研究会 | 学会・研究会の開催に関する相談 | ● | |||||
研究助成 | 学内外の研究助成(科研費など)に関する相談 | ● |
補足
* AVサポートが対応 外線048-946-1859 内線2037