まずは話してみませんか?
獨協大学地域と子どもリーガルサービスセンターは、子どもに関わる相談機関です。
子どもに関わることであれば、どんな相談でも受けています。
子どももおとなも相談できます。
当センターは、子どもやおとなからの相談を受け止め、解決のための支援をする権利救済機関です。
問題解決のために当事者間の調整を図るとともに、行政機関、医療機関、民間団体などとも連携して対応しています。また、
獨協地域と子ども法律事務所が併設されており、法的解決の必要な問題について支援を行っています。
獨協大学地域と子どもリーガルサービスセンター
リーフレットは こちら
NEWS
- 2021.04.09
オンライン「おやこ大学ひろば」5月分の参加受付中です。
※「プチコリベビー・とらいあんぐる・おやこ大学」コラボ中
- 2021.04.01
おやこ大学だより2021年4月号をアップロードしました。
今月号は【孫育て講座・春休み子どもWS】について掲載しています。
- 2021.01.14
- 地域と子どもリーガルサービスセンター春休み子どもワークショップ をZoomでオンライン開催します。
3月30日(火)「全集中で解き明かせ!」~弁護士と学ぶ刑事裁判の原則~
- 2021.03.08
- おやこ広場オンライン「プチコリベビー」「とらいあんぐる」
4月分の参加受付中です。
- 2021.03.01
- おやこ大学だより2021年3月号をアップロードしました。
今月号は【ペアレント・トレーニング】について掲載しています。
- 2021.02.08
- おやこ広場オンライン「プチコリベビー」「とらいあんぐる」
3月分の参加受付中です。
- 2021.02.01
- おやこ大学だより2021年2月号をアップロードしました。
今月号は【講座のお知らせ】について掲載しています。
- 2021.1.25
- 草加市共催子育て支援講座をZoomで開催します。
3月27日(土)子育て最強サポーターに!オンライン「孫育て講座」
講師:金子弘恵氏 (申込)草加市子育て支援センター
- 2021.1.18
- おやこ広場オンライン「プチコリベビー」「とらいあんぐる」
2月分の参加受付中です。
- 2021.1.7
- おやこ大学だより2021年1月号をアップロードしました。
今月号は【ありがとう石鹸、ペアレント・トレーニング】について掲載しています。
- 2020.12.7
- おやこ広場オンライン「プチコリベビー」「とらいあんぐる」
1月分の参加受付中です。
- 2020.12.1
- おやこ大学だより2020年12月号をアップロードしました。
今月号は【草加市共催子育て支援講座、インスタグラム】について掲載しています。
- 2020.12.1
- 草加市共催子どものアレルギー講座をZoom開催します。
1月23日(土)「小児の食物アレルギー・アトピー性皮膚炎治療のポイント」
講師:吉原重美氏 (申)草加市子育て支援センター
- 2020.12.1
- おやこ広場オンライン「プチコリベビー」「とらいあんぐる」
12月分の参加受付中です。
- 2020.11.1
- おやこ大学だより2020年11月号をアップロードしました。
今月号は【オンラインとらいあんぐるの様子】について掲載しています。
- 2020.10.27
- 子育て応援隊活動PRのため、おやこ広場を開催します。
11月13日(金)10時~11時半 子育て支援センター2F
詳細は草加市子育て支援センターHPの子育てニュースをご覧ください。
- 2020.10.13
- おやこ広場オンライン「プチコリベビー」「とらいあんぐる」
を開催します。11月分の参加受付中です。
- 2020.10.1
- 草加市共催子育て支援講座をオンラインで開催します。
2020年11月14日(土)「シアワセに包まれた家族を築こう」
講師:布柴靖枝先生(受付締切10月26日)
- 2020.10.1
- おやこ大学だより2020年10月号をアップロードしました。
今月号は【講座のお知らせ、ペアレント・トレーニング】について掲載しています。
- 2020.9.30
- 2020年度専門家による面談日程(無料)を更新しました。
- 2020.9.25
- おやこ広場オンライン「プチコリベビー」「とらいあんぐる」
を開催します。10月分の参加受付中です。
- 2020.9.9
- 2020年度専門家による面談日程(無料)を更新しました。
- 2020.9.4
- 2020年9月10日(木)10時~13時 要予約
小児アレルギー専門医によるスキンケア、アレルギー個別相談会
申込み受付中(締め切り9月8日)※電話でお問い合わせください。
対象:保護者・子育て支援者、学校関係者。
- 2020.9.1
- おやこ大学だより2020年9月号をアップロードしました。
今月号は[予防接種、ぬりえ]について掲載しています。
- 2020.7.17
- おやこ大学だより2020年7・8月合併号をアップロードしました。
合併号は[運動動画でリフレッシュ、ペアレント・トレーニング]について掲載しています。
- 2020.6.1
- おやこ大学だより2020年6月号をアップロードしました。
今月号は[食育月間 、ペアレント・トレーニング]について掲載しています。
- 2020.5.1
- おやこ大学だより2020年5月号をアップロードしました。
今月号は[おやこクッキング、ペアレント・トレーニング]について掲載しています。
- 2020.4.1
- おやこ大学だより2020年4月号をアップロードしました。
今月号は[ペアレント・トレーニング、お花見スポット]について掲載しています。
- 2020.3.1
- おやこ大学だより2020年3月号をアップロードしました。
今月号は[ペアレント・トレーニング、孫育て講座]について掲載しています。
- 2020.2.1
- おやこ大学だより2020年2月号をアップロードしました。
今月号は[アレルギー講座、ペアレント・トレーニング]について掲載しています。
- 2020.1.1
- おやこ大学だより2020年1月号をアップロードしました。
今月号は[ペアレント・トレーニング、他機関活動紹介]について掲載しています。
- 2020.1.1
- 草加市共催子育て支援講座を開催いたします。
2020 年2月 15 日(土)孫育て講座 「今と昔」
お問い合わせは草加市子育て支援センター (941 6791) まで。
- 2019.12.1
- おやこ大学だより2019年12月号をアップロードしました。
今月号は【クリスマス工作、ペアレント・トレーニング】について掲載しています。
- 2019.12.1
- 草加市共催子育て支援講座を開催いたします。
2020年1月11日(土)「子どものアレルギー疾患とその対応」 講師:吉原重美医師
- 2019.11.1
- おやこ大学だより2019年11月号をアップロードしました。
最新号となります。ニュースレターのコーナーをご覧ください。
- 2019.10.1
- おやこ大学だより2019年10月号をアップロードしました。
最新号となります。ニュースレターのコーナーをご覧ください。
- 2019.10.1
- その他の活動の情報を更新しました。
その他の活動のコーナーをご覧ください。
- 2019.9.1
- おやこ大学だより2019年9月号をアップロードしました。
最新号となります。ニュースレターのコーナーをご覧ください。
- 2019.8.1
- 夏休み子どもワークショップ「目指せ!最強の少年弁護団~弁護士と学ぶ交渉の達人への道~」は定員に達しましたので、募集を締め切りました。
- 2019.8.1
- おやこ大学だより2019年8月号をアップロードしました。
最新号となります。ニュースレターのコーナーをご覧ください。
- 2019.7.3
- ちこり通信第12号(2019年度号)をアップロードしました。
最新号となります。ニュースレターのコーナーをご覧ください。
- 2019.7.1
- おやこ大学だより2019年7月号をアップロードしました。
最新号となります。ニュースレターのコーナーをご覧ください。
- 2019.6.04
- 6月29日(土)草加市共催子育て支援講座が開催されます。
「わたしがシアワセを獲得するために」講師:布柴靖枝氏。
申し込みは草加市子育て支援センターまで。
- 2019.6.01
- おやこ大学だより2019年6月号をアップロードしました。
最新号となります。ニュースレターのコーナーをご覧ください。
- 2019.5.15
- おやこ大学は定員に達しましたので募集を締め切りました。
- 2019.5.07
- おやこ大学だより2019年5月号をアップロードしました。
最新号となります。ニュースレターのコーナーをご覧ください。
- 2019.4.18
- おやこ大学 2019年第1期(令和元年6月4日(火曜)~全4回)参加者募集中です。
3~6か月前後の赤ちゃんと初めて子育てを経験するママのご参加をお待ちしております。
詳細はこちらをご覧ください。定員10組、先着順受付。
- 2019.4.18
- 2018年度その他の活動に情報をアプロードしました。
- 2019.4.01
- 2019年度専門家による面談日程(無料)予定を公開いたしました。
利用希望の方は電話相談・専門相談のページ内、「2019年度専門家による面談スケジュール」のコーナーもご一読ください。
- 2019.4.01
- おやこ大学だより2019年4月号をアップロードしました。
最新号となります。ニュースレターのコーナーをご覧ください。
- 2019.4.01
- 新年度のスタートです。2019年度もよろしくお願いします。
アクセス
東武スカイツリーライン獨協大学前<草加松原>駅西口より徒歩3~4分です。
当センターには駐車場はございません。公共交通機関をご利用ください。

インフォメーション
閉室のお知らせ(2021年4月)
・4月6日(火)
9:00~13:00
※上記以外にも閉室させていただく場合がございます。
何卒ご理解の程お願いいたします。
ハートライアングルコラボ企画「オンラインおやこ大学ひろば」
開催中です☆
[その他の活動]をご覧ください。
予約フォームはこちら
リンク