イベント: 2023年
-
1月17日(水)オンライン一般選抜説明会【ライブ配信】「どんな入試制度があるのか詳しく聞きたい!」という受験生に向けた「オンライン一般選抜説明会」をライブ配信します。獨協大学の一般選抜について30分で解説します!
視聴を希望される方は、このニュースページより、お申込みください。
なお、ご視聴にあたっては『一般選抜入学試験要項』がお手元にあると理解が深まります。
当日までに『<今年度受験生 限定配布>2024年度一般選抜入学試験要項』の資料請求またはダウンロードをお願いいたします。 -
1月15日(月)オンライン一般選抜説明会「どんな入試制度があるのか詳しく聞きたい!」という受験生に向けた「オンライン一般選抜説明会」をライブ配信します。獨協大学の一般選抜について30分で解説します!
-
第57回卒業式、第46回学位記授与式のご案内
-
管弦楽部「第64回 定期演奏会」開催
-
獨協大学×J-WAVE 出張講義「READ THE CULTURE」
-
獨協大学経済学部国際環境経済学科・環境共生研究所共催 「第9回 伝右川再生会議2023」の開催について
-
卒業生トークイベント「プロ野球界で働くということ」を開催
-
外国語学部英語学科主催 LUNCH POEMS @ DOKKYO日時:2023年12月21日(木)12:35~13:50
詩人:城戸朱理氏
場所:獨協大学コミュニティスクエア
対象:どなたでも
※途中退出可 -
獨協大学環境週間 "Earth Week Dokkyo 2023~Winter~" 開催についてのご案内
-
第53回 天野杯 ドイツ語弁論大会 開催
-
12月22日(金)オンライン一般選抜説明会【ライブ配信】「どんな入試制度があるのか詳しく聞きたい!」という受験生に向けた「オンライン一般選抜説明会」をライブ配信します。獨協大学の一般選抜について30分で解説します。
-
12月23日(土)サタデーキャンパス見学会
-
12月16日(土)サタデーキャンパス見学会
-
第34回獨協インターナショナル・フォーラムを開催いたします
-
11月11日(土)サタデーキャンパス見学会
-
第11回経済学部プレゼンテーション・コンテスト開催
-
第58回 天野杯 全日本大学生英語弁論大会 開催
-
第59回 雄飛祭を開催いたします
-
10月21日(土)サタデーキャンパス見学会
-
【11月15日(水)開催】読書人カレッジ2023「本、国境を超えるために」
-
10月1日(日)オープンキャンパス開催【来場予約受付中】
-
2023年度9月卒業式・学位記授与式のご案内
-
オンライン大学紹介&総合型選抜・学校推薦型選抜説明会
-
オンライン大学紹介&総合型選抜・学校推薦型選抜説明会
-
オープンキャンパス(8月27日 日曜日)
-
オープンキャンパス(8月26日 土曜日)
-
オープンキャンパス(8月6日 日曜日)
-
オープンキャンパス(8月5日 土曜日)
-
キャンパス見学会
-
子ども食堂~ほのぼのハウス~開催
-
第7回図書館講演会 「作者」の肖像画 ―獨協大学所蔵『ガリバー旅行記』初版の謎をさぐる―テーマ:「作者」の肖像画 ―獨協大学所蔵『ガリバー旅行記』初版の謎をさぐる―
日時:2023年7月12日(水) 15:30~17:10
講師:前沢 浩子 教授(外国語学部英語学科)
場所:図書館3階 図書館情報セミナールーム(A-308教室)
対象:本学学生・大学院生・教職員・オープンカレッジ受講生・卒業生など本学図書館を利用できる方
※事前申込不要(先着60名) -
オープンカレッジ特別講座「法と社会を考える」
-
獨協大学環境週間 "Earth Week Dokkyo 2023~Summer~" 開催についてのご案内(6月26日~7月1日)イベント名 | 「獨協大学環境週間 ”Earth Week Dokkyo 2023~Summer~”」
日程 | 2023年6月26日(月) ~ 2023年7月1日(土)
場所 | 獨協大学内
主催 | 国際環境経済学科・環境共生研究所
運営 | Earth Week Dokkyo実行委員会 -
外国語学部英語学科主催 LUNCH POEMS @ DOKKYO(詩人:田原 ティエン・ユアン)日時:2023年7月14日(金) 12:35~13:50
詩人:田 原(ティエン・ユアン)氏
場所:獨協大学コミュニティスクエア
対象:どなたでも
※途中退出可 -
「コミュニティスクエア」開所記念 ランチタイムコンサート開催のお知らせ
-
第9回 講演・討論会 フクシマの未来を考える
-
第27回講演会「5ラウンドの真実」(7月29日)
-
ミニオープンキャンパスin渋谷
-
サタデーキャンパス見学会
-
第20回国際交流フェスティバル「草加国際村一番地」開催
-
足立区連携「大学生によるあだち未来スケッチ ACTION」
-
第50回 創造祭 ―テーマ:百花繚乱―
-
【録画視聴】大学院進学ガイダンス(研究科別説明会)
-
オープンキャンパス
-
外国語学部・国際交流センター共催 島村菜津氏講演会「イタリア、エシカルの旅〜新時代の観光の可能性」
-
サタデーキャンパス見学会
-
第13回公開講演会「日本に複言語主義は必要か?―ヨーロッパとの対比で―」【6月17日】日時|2023年6月17日(土)13:00~15:00
開催方法|対面形式およびZoomライブ配信(学内会場またはZoomでのライブ視聴にてご参加いただけます)
場所(学内会場)|獨協大学東棟2階 E-202教室
申込方法|参加無料・事前申込制
主催|獨協大学外国語教育研究所 -
外国語学部英語学科主催 LUNCH POEMS @ DOKKYO日時:2023年5月18日(木) 12:35~13:50
詩人:マーサ・ナカムラ氏
場所:獨協大学コミュニティスクエア
対象:どなたでも
※途中退出可 -
(高校教員対象)2024年度入試制度説明会【対面・オンライン併用開催】
-
サタデーキャンパス見学会
-
第25回全国高校生ドイツ語スピーチコンテスト
-
2023年度獨協大学入学式のご案内
-
一般入試オンライン説明会「2科目全学統一(後期)」(LIVE配信)
-
一般入試オンライン説明会(LIVE配信)「2科目全学統一(後期)」
-
第12回ワークショップ「深い思考を促す言語活動の指導と評価」(3月11日)
-
オープンカレッジ特別講座「シェイクスピアとイギリスのナショナリズム」
-
一般選抜入試オンライン説明会(LIVE配信)
-
一般選抜入試オンライン説明会(LIVE配信)