|
| No. | 学期/Semester | 科目名/言語区分 Course Name / Language Category | 登録コード/Registraction Code | 担当教員/Instructor |
|---|---|---|---|---|
| 1 | 春学期 /Spring | 地方自治論a /和文 /Japanese | 18663 | 大谷 基道 |
| 2 | 春学期 /Spring | 経済原論b(18以前) /和文 /Japanese | 18668 | 黒木 亮 |
| 3 | 春学期 /Spring | 国際関係法入門(17以降入学 総政用) /和文 /Japanese | 18729 | 鈴木 淳一 |
| 4 | 春学期 /Spring | 国際政治学a(18以前) /和文 /Japanese | 24371 | 岡垣 知子 |
| 5 | 春学期 /Spring | 法社会学a(総政用) /和文 /Japanese | 18703 | 森 謙二 |
| 6 | 春学期 /Spring | 医療・福祉概論a /和文 /Japanese | 18734 | 和久津 尚彦 |
| 7 | 春学期 /Spring | 法思想史 /和文 /Japanese | 18699 | 嶋津 格 |
| 8 | 春学期 /Spring | 国際法Ⅰ /和文 /Japanese | 18724 | 鈴木 淳一 |
| 9 | 春学期 /Spring | 環境法a /和文 /Japanese | 24376 | 一之瀬 高博 |
| 10 | 春学期 /Spring | 保険法 /和文 /Japanese | 18706 | 松谷 秀祐 |
| 11 | 春学期 /Spring | 社会科学概論-1 /和文 /Japanese | 21647 | 嶋津 格 |
| 12 | 春学期 /Spring | 手形・小切手法 /和文 /Japanese | 18705 | 松谷 秀祐 |
| 13 | 春学期 /Spring | 行政学a(16以前) /和文 /Japanese | 18665 | 大谷 基道 |
| 14 | 春学期 /Spring | 西洋政治史a /和文 /Japanese | 18695 | 中根 一貴 |
| 15 | 春学期 /Spring | 外国書講読Ⅰ /和文 /Japanese | 18730 | 藤田 貴宏 |
| 16 | 春学期 /Spring | 教育法a /和文 /Japanese | 21652 | 安原 陽平 |
| 17 | 春学期 /Spring | 行政学a(17以降) /和文 /Japanese | 25031 | 大谷 基道 |
| 18 | 春学期 /Spring | 行政法Ⅰ /和文 /Japanese | 18642 | 木藤 茂 |
| 19 | 春学期 /Spring | 行政法Ⅲ /和文 /Japanese | 18644 | 山田 洋 |
| 20 | 春学期 /Spring | 比較政治a(16以前) /和文 /Japanese | 18693 | 大澤 傑 |
| 21 | 春学期 /Spring | 日本法制史 /和文 /Japanese | 18701 | 小栁 春一郎 |
| 22 | 春学期 /Spring | 比較政治a(19以降) /和文 /Japanese | 18709 | 大澤 傑 |
| 23 | 春学期 /Spring | 比較政治a(17-18入学者) /和文 /Japanese | 25032 | 大澤 傑 |
| 24 | 春学期 /Spring | 刑法総論Ⅰ /和文 /Japanese | 18652 | 関根 徹 |
| 25 | 春学期 /Spring | 地域政治論a(16以前) /和文 /Japanese | 18658 | 中村 健 |
| 26 | 春学期 /Spring | 社会保障法a /和文 /Japanese | 18715 | 石井 保雄 |
| 27 | 春学期 /Spring | 地域政治論a(17以降) /和文 /Japanese | 25029 | 中村 健 |
| 28 | 春学期 /Spring | 日本経済論a /和文 /Japanese | 18656 | 須藤 時仁 |
| 29 | 春学期 /Spring | 経済政策a /和文 /Japanese | 18669 | 童 適平 /TONG Shiping |
| 30 | 春学期 /Spring | 地方財政論a /和文 /Japanese | 18683 | 金田 美加 |
| 31 | 春学期 /Spring | 少年法a /和文 /Japanese | 18711 | 安部 哲夫 |
| 32 | 春学期 /Spring | 地方自治法a /和文 /Japanese | 18645 | 山田 洋 |
| 33 | 春学期 /Spring | 環境政策a /和文 /Japanese | 18671 | 塩田 尚樹 |
| 34 | 春学期 /Spring | 外国書講読Ⅰ /和文 /Japanese | 25188 | 安原 陽平 |
| 35 | 春学期 /Spring | 民法Ⅳ(親族法) /和文 /Japanese | 18647 | 藤田 貴宏 |
| 36 | 春学期 /Spring | 刑法総論Ⅰ /和文 /Japanese | 18650 | 神馬 幸一 |
| 37 | 春学期 /Spring | 政治学原論a(18以前) /和文 /Japanese | 18654 | 網谷 壮介 |
| 38 | 春学期 /Spring | 土地法 /和文 /Japanese | 18680 | 小栁 春一郎 |
| 39 | 春学期 /Spring | 国際人権法a /和文 /Japanese | 18726 | L.ペドリサ /Luis PEDRIZA |
| 40 | 春学期 /Spring | 民事訴訟法a /和文 /Japanese | 24393 | 小川 健 |
| 41 | 春学期 /Spring | 財政学a /和文 /Japanese | 18685 | 野村 容康 |
| 42 | 春学期 /Spring | 日本文化論b /和文 /Japanese | 18688 | 平田 彩奈惠 |
| 43 | 春学期 /Spring | 租税法a /和文 /Japanese | 18719 | 石村 耕治 |
| 44 | 春学期 /Spring | 刑事政策a /和文 /Japanese | 18676 | 安部 哲夫 |
| 45 | 春学期 /Spring | 経済法 /和文 /Japanese | 18707 | 宗田 貴行 |
| 46 | 春学期 /Spring | 刑事訴訟法a /和文 /Japanese | 18713 | 齋藤 実 |
| 47 | 春学期 /Spring | 都市政策a /和文 /Japanese | 18674 | 倉橋 透 |
| 48 | 春学期 /Spring | 労働法a /和文 /Japanese | 18717 | 石井 保雄 |
| 49 | 春学期 /Spring | 刑法総論Ⅰ /和文 /Japanese | 18708 | 若尾 岳志 |
| 50 | 春学期 /Spring | アジア政治外交史a /和文 /Japanese | 18736 | 松岡 格 |
| 51 | 春学期 /Spring | 日本文化論a /和文 /Japanese | 18687 | 平田 彩奈惠 |
| 52 | 春学期 /Spring | 西洋政治思想史a(18以前) /和文 /Japanese | 18697 | 網谷 壮介 |
| 53 | 春学期 /Spring | 日本政治外交史a /和文 /Japanese | 23868 | 村井 哲也 |
| 54 | 春学期 /Spring | 消費者法 /和文 /Japanese | 18721 | 岩重 佳治 |
| 55 | 秋学期 /Fall | 地方自治論b /和文 /Japanese | 18664 | 大谷 基道 |
| 56 | 秋学期 /Fall | 経済原論a(18以前) /和文 /Japanese | 18667 | 黒木 亮 |
| 57 | 秋学期 /Fall | 国際政治学b(18以前) /和文 /Japanese | 24372 | 岡垣 知子 |
| 58 | 秋学期 /Fall | 国際政治論(19以降) /和文 /Japanese | 25258 | 岡垣 知子 |
| 59 | 秋学期 /Fall | 法社会学b(総政用) /和文 /Japanese | 18704 | 森 謙二 |
| 60 | 秋学期 /Fall | 医療・福祉概論b /和文 /Japanese | 18735 | 和久津 尚彦 |
| 61 | 秋学期 /Fall | 法哲学 /和文 /Japanese | 18700 | 嶋津 格 |
| 62 | 秋学期 /Fall | 環境法b /和文 /Japanese | 24377 | 一之瀬 高博 |
| 63 | 秋学期 /Fall | 社会科学概論-2 /和文 /Japanese | 21648 | 嶋津 格 |
| 64 | 秋学期 /Fall | 多文化共生論 /和文 /Japanese | 18690 | 小波津 ホセ |
| 65 | 秋学期 /Fall | 比較政治b(19以降) /和文 /Japanese | 18661 | 作内 由子 |
| 66 | 秋学期 /Fall | 行政学b(16以前) /和文 /Japanese | 18666 | 大谷 基道 |
| 67 | 秋学期 /Fall | 比較政治b(16以前) /和文 /Japanese | 18694 | 作内 由子 |
| 68 | 秋学期 /Fall | 教育法b /和文 /Japanese | 21653 | 安原 陽平 |
| 69 | 秋学期 /Fall | 行政学b(17以降) /和文 /Japanese | 25030 | 大谷 基道 |
| 70 | 秋学期 /Fall | 比較政治b(17-18入学者) /和文 /Japanese | 25033 | 作内 由子 |
| 71 | 秋学期 /Fall | 行政法Ⅱ /和文 /Japanese | 18643 | 山田 洋 |
| 72 | 秋学期 /Fall | 西洋政治史b /和文 /Japanese | 18696 | 作内 由子 |
| 73 | 秋学期 /Fall | 日本近代法史 /和文 /Japanese | 18702 | 小栁 春一郎 |
| 74 | 秋学期 /Fall | 倒産法 /和文 /Japanese | 18710 | 小川 健 |
| 75 | 秋学期 /Fall | 行政過程論 /和文 /Japanese | 24401 | 木藤 茂 |
| 76 | 秋学期 /Fall | 刑法総論Ⅱ /和文 /Japanese | 18653 | 関根 徹 |
| 77 | 秋学期 /Fall | 地域政治論b(16以前) /和文 /Japanese | 18659 | 中村 健 |
| 78 | 秋学期 /Fall | 社会保障法b /和文 /Japanese | 18716 | 石井 保雄 |
| 79 | 秋学期 /Fall | 地域政治論b(17以降) /和文 /Japanese | 25034 | 中村 健 |
| 80 | 秋学期 /Fall | 日本経済論b /和文 /Japanese | 18657 | 須藤 時仁 |
| 81 | 秋学期 /Fall | 経済政策b /和文 /Japanese | 18670 | 童 適平 /TONG Shiping |
| 82 | 秋学期 /Fall | 地方財政論b /和文 /Japanese | 18684 | 金田 美加 |
| 83 | 秋学期 /Fall | 少年法b /和文 /Japanese | 18712 | 安部 哲夫 |
| 84 | 秋学期 /Fall | 外国書講読Ⅱ /和文 /Japanese | 21557 | 山田 恒久 |
| 85 | 秋学期 /Fall | 地方自治法b /和文 /Japanese | 18646 | 安原 陽平 |
| 86 | 秋学期 /Fall | 商法総則・商行為 /和文 /Japanese | 18649 | 吉川 信將 |
| 87 | 秋学期 /Fall | 環境政策b /和文 /Japanese | 18673 | 塩田 尚樹 |
| 88 | 秋学期 /Fall | 外国書講読Ⅱ /和文 /Japanese | 18731 | 木藤 茂 |
| 89 | 秋学期 /Fall | 民法Ⅴ(相続法) /和文 /Japanese | 18648 | 藤田 貴宏 |
| 90 | 秋学期 /Fall | 刑法総論Ⅱ /和文 /Japanese | 18651 | 神馬 幸一 |
| 91 | 秋学期 /Fall | 政治学原論b(18以前) /和文 /Japanese | 18655 | 網谷 壮介 |
| 92 | 秋学期 /Fall | 地域文化 /和文 /Japanese | 18689 | 林 英一 |
| 93 | 秋学期 /Fall | 国際人権法b /和文 /Japanese | 18727 | L.ペドリサ /Luis PEDRIZA |
| 94 | 秋学期 /Fall | 民事訴訟法b /和文 /Japanese | 24394 | 小川 健 |
| 95 | 秋学期 /Fall | 政治過程論(19以降) /和文 /Japanese | 25259 | 網谷 壮介 |
| 96 | 秋学期 /Fall | 財政学b /和文 /Japanese | 18686 | 野村 容康 |
| 97 | 秋学期 /Fall | 租税法b /和文 /Japanese | 18720 | 石村 耕治 |
| 98 | 秋学期 /Fall | 国際法Ⅱ /和文 /Japanese | 18725 | 大塚 敬子 |
| 99 | 秋学期 /Fall | 刑事政策b /和文 /Japanese | 18677 | 安部 哲夫 |
| 100 | 秋学期 /Fall | 外国書講読Ⅱ /和文 /Japanese | 24993 | L.ペドリサ /Luis PEDRIZA |
| 101 | 秋学期 /Fall | 刑事訴訟法b /和文 /Japanese | 18714 | 齋藤 実 |
| 102 | 秋学期 /Fall | 都市政策b /和文 /Japanese | 18675 | 倉橋 透 |
| 103 | 秋学期 /Fall | 労働法b /和文 /Japanese | 18718 | 石井 保雄 |
| 104 | 秋学期 /Fall | 日本政治論(19以降) /和文 /Japanese | 25262 | 村井 哲也 |
| 105 | 秋学期 /Fall | 刑法総論Ⅱ /和文 /Japanese | 18728 | 若尾 岳志 |
| 106 | 秋学期 /Fall | アジア政治外交史b /和文 /Japanese | 18737 | 松岡 格 |
| 107 | 秋学期 /Fall | 政治学入門(17以降) /和文 /Japanese | 24875 | 網谷 壮介 |
| 108 | 秋学期 /Fall | 西洋政治思想史b(18以前) /和文 /Japanese | 18698 | 網谷 壮介 |
| 109 | 秋学期 /Fall | 日本政治外交史b /和文 /Japanese | 23869 | 村井 哲也 |
| 110 | 秋学期 /Fall | 政策過程論 /和文 /Japanese | 18662 | 荏原 美恵 |
| 111 | 秋学期 /Fall | まちづくり特論 /和文 /Japanese | 18660 | 荏原 美恵 |