イベント: 2024年
-
(受験生対象)1月7日(火)一般選抜説明会オンラインLIVE開催日 2025年1月7日(火)
開催時間 18:00~18:35
内容 一般選抜に関するオンライン説明会
・獨協大学の一般入試
・獨協大学の共通テスト利用入試
・倍率
・出題傾向、対策 など
予約 予約制
参加費 無料
視聴方法 申込み時に登録したメールアドレスに送られる視聴用URLより視聴できます -
(高校生対象)1月24日(金)大学説明会オンラインLIVE【新春特別企画「獨大生キャンパスライフ紹介」】国際教養学部特集開催日 2025年1月24日(金)
開催時間 18:00~18:35
内容 【新春特別企画「獨大生キャンパスライフ紹介」】国際教養学部言語文化学科特集
参加学生
・国際教養学部4年生(青森県出身・スペイン語選択)
・国際教養学部4年生(埼玉県出身・韓国語選択)
予約 予約制
参加費 無料
視聴方法 申込み時に登録したメールアドレスに送られる視聴用URLより視聴できます -
(受験生対象)12月23日(月)一般選抜説明会オンラインLIVE開催日 12月23日(月)
開催時間 18:00~18:35
内容 一般選抜に関するオンライン説明会
・獨協大学の一般入試
・獨協大学の共通テスト利用入試
・倍率
・出題傾向、対策 など
予約 予約制
参加費 無料
視聴方法 申込み時に登録したメールアドレスに送られる視聴用URLより視聴できます -
第54回天野杯 ドイツ語弁論大会を開催します
-
第58回卒業式、第47回学位記授与式のご案内
-
第6回SDGsエコフォーラムin埼玉 ~つながろう 広がろう 世代を超えて エコの環~
-
12月16日(月)大学説明会オンラインLIVE【冬の特別企画「獨大生キャンパスライフ紹介」】英語学科・交流文化学科開催日 12月16日(月)
開催時間 18:00~18:35
内容 【冬の特別企画「獨大生キャンパスライフ紹介」】英語学科・交流文化学科
参加学生
・外国語学部英語学科(東京都出身)
・外国語学部交流文化学科(栃木県出身)
予約 予約制
参加費 無料
視聴方法 申込み時に登録したメールアドレスに送られる視聴用URLより視聴できます -
獨協大学環境週間"Earth Week Dokkyo 2024~Winter~"開催のご案内
-
獨協ヴィンターフェスト-ドイツ文化体験 シュトレンづくりワークショップ- を開催します
-
DOKKYO WINTERFEST (獨協ヴィンターフェスト) ~WELL FES 2024 WINTER~ の開催について
-
第35回獨協インターナショナル・フォーラムを開催いたします
-
(高校生対象)獨協大学キャンパスツアーon Saturday【12月14日(土)】開催日 12月14日(土)
開催時間
10:00~11:00
11:30~12:30
13:00~14:00
14:30~15:30
内容 在学生によるキャンパスツアー、オリジナルグッズプレゼント
予約 事前予約制
参加費 無料 -
Roundtable Discussion「Promoting Gender Equality in Academic Appointments(学術人事におけるジェンダー平等の推進)」(外部サイトに移動します)
-
2024年度公開講演会「持続可能なまちづくりのための地域公共交通の役割」【11月26日】日時|2024年11月26日(火)15:40~17:15
開催方法|対面形式およびZoomライブ配信(学内会場またはZoomでのライブ視聴にてご参加いただけます)
場所(学内会場)|獨協大学西棟2階 W-202教室
申込方法|参加無料・事前申込制
主催|獨協大学地域総合研究所 -
(高校生対象)大学説明会オンラインLIVE「獨大生キャンパスライフ紹介」【11月21日】開催日 11月21日(木)
開催時間 18:00~18:35
内容 秋の特別企画 第二弾!「獨大生キャンパスライフ紹介」
参加学生
・外国語学部交流文化学科(群馬県出身)
・法学部国際関係法学科(福岡県出身)
予約 予約制
参加費 無料
視聴方法 申込み時に登録したメールアドレスに送られる視聴用URLより視聴できます -
(高校生対象)大学キャンパスツアーon Saturday【11月16日】開催日 11月16日(土)
開催時間
10:00~11:00
11:30~12:30
13:00~14:00
14:30~15:30
内容 在学生によるキャンパスツアー、オリジナルグッズプレゼント
予約 事前予約制
参加費 無料 -
(高校生対象)出張一般選抜説明会in宇都宮【11月11日(月)】◆日程 11月11日(月)
◆会場 栃木県総合文化センター 3階第2会議室
・JR宇都宮駅(西口)下車 バスで「県庁前」下車 徒歩で約3分
・東武宇都宮駅下車 徒歩で約10分
◆時間 18:30~19:30(18:00受付開始)
◆内容 入試制度説明、在学生トーク、資料配布、個別相談(希望者のみ)
◆申込 事前申し込み制 -
講演・討論会「第10回 フクシマの未来を考える〜大学生のうちに知っておくべきこと〜」
-
国際環境経済学科10周年記念事業 第10回伝右川再生会議2024
-
高校生対象 獨協大学キャンパスツアーon Saturday【11月16日(土)】獨協大学キャンパスツアーon Saturday
◆日程 11月16日(土)
◆時間
10:00~11:00
11:30~12:30
13:00~14:00
14:30~15:30
・所要時間は60分
・在学生がキャンパスをご案内
・少人数ツアー
・キャンパスライフや受験対策といった雑談も交えながらキャンパスを巡ります
・事前予約制 -
子ども食堂~ほのぼのハウス2024~開催
-
第12回経済学部プレゼンテーション・コンテスト開催
-
留学成果報告会
-
Le Cinē-Club第18回映画上映会開催【10月9日(水)】
-
第8回図書館講演会「ベル・エポックの女性たち」【11月6日(水)】日時|2024年11月6日(水) 15:30~17:10
講師|阿部 明日香 准教授(外国語学部フランス語学科)
場所|獨協大学 天野貞祐記念館2階 A-207教室
対象|在学生・教職員・一般の方
※事前申込不要(先着300名) -
大学院説明会開催【11月5日~11月7日】日時|2024年11月5日(火)12:50~ 経済学研究科
2024年11月6日(水)12:50~ 外国語学研究科
2024年11月7日(木)12:50~ 法学研究科
形式|オンライン形式
対象|どなたでもご参加いただけます
申込|事前登録をしてください -
獨協大学創立60周年記念講演会「現代に生きる天野貞祐の教育哲学 ―戦後教育と獨協大学―」
-
第59回 天野杯 全日本大学生英語弁論大会 開催
-
(高校生対象)大学説明会オンラインLIVE 秋の特別企画「獨大生キャンパスライフ紹介」【10月22日(火)】◆開催日 10月22日(火)
◆開催時間 18:00~18:35
◆内容 秋の特別企画「獨大生キャンパスライフ紹介」第二弾
自己紹介・獨協の外国語教育・獨協のゼミナール・私の受験勉強・私のキャンパスライフ など
◆参加学生・外国語学部・経済学部
◆予約 予約制
◆参加費無料
◆視聴方法 申込み時に登録したメールアドレスに送られる視聴用URLより視聴できます
※録画録音はお控えいただきますようお願いします。
※途中入退室自由 -
(高校生対象)出張一般選抜説明会in新潟【10月21日(月)】出張一般選抜説明会
◆日程 10月21日(月)
◆会場 代々木ゼミナール新潟校(JR【新潟駅】万代広場より徒歩5分)
◆時間 18:00~19:00
◆内容 在学生トーク、入試制度説明、資料配布、個別相談(希望者のみ) -
【10月6日】オープンキャンパス獨協大学 秋のオープンキャンパス
■開催日 10月6日(日)
■会場 獨協大学 埼玉県草加市学園町1ー1
■主なプログラム
・大学紹介・入試制度説明・在学生トーク・個別相談・キャンパスツアー・オリジナルグッズプレゼント
・キャンパス内ベーカリー、キッチンカー営業しています
※今回のオープンキャンパスが今年最後です。 -
2024年度ホームカミングデー
-
高校生向け 大学説明会オンラインLIVE【9月20日(金)】9月20日(金)18:00~18:35にオンライン上で大学説明会を開催します。大学紹介終了後に、チャット機能を利用して事前にいただいた質問、当日いただいた質問にご回答します。獨協大学の学びや、学部学科の専門教育、キャンパス内の施設など、スタッフがご紹介します。オープンキャンパスの様子や開催日程などもお伝えしますので、この機会を是非ご活用ください。
-
2024年度9月卒業式・学位記授与式のご案内
-
高校生向け 大学説明会オンラインLIVE【8月22日(木)】◆開催日 8月22日(木)
◆開催時間 18:00~18:30
◆内容
8月特別企画
「獨大生キャンパスライフ紹介」
◆参加学生
・国際教養学部(長野県出身)
・経済学部(栃木県出身)
◆事前予約制 -
高校生向け 夏のオープンキャンパス【8月24日(土)・25日(日)】8月24日(土)10:00~16:00
8月25日(日)10:00~16:00
事前予約制、入退場自由、参加
獨協大学キャンパス(埼玉県草加市学園町1-1)
※ご来場を希望される方は予約フォームより、お申し込みください。
【主なプログラム】
◆大学紹介 ◆入試制度説明会 ◆個別相談 ◆学部・学科企画
◆入試対策講座 ◆キャンパスツアー など -
高校生向け 夏のオープンキャンパス【8月3日(土)・4日(日)】8月3日(土)10:00~16:00
8月4日(日)10:00~16:00
事前予約制、入退場自由、参加
獨協大学キャンパス(埼玉県草加市学園町1-1)
※ご来場を希望される方は予約フォームより、お申し込みください。
【主なプログラム】
◆大学紹介 ◆入試制度説明会 ◆個別相談 ◆学部・学科企画
◆入試対策講座 ◆キャンパスツアー など -
高校生向け 出張オープンキャンパスin宇都宮【7月20日(土)開催】◆日程 7月20日(土)
◆会場 ライトキューブ宇都宮4階401・402(JR宇都宮駅東口より徒歩2分)
◆時間 14:00~16:00(13:30受付開始)
◆内容 大学紹介、在学生トーク、入試制度説明、個別相談 -
高校生対象 出張オープンキャンパスin渋谷【7月21日(日)】◆日程 7月21日(日)
◆会場 アクセス渋谷フォーラム(渋谷駅から徒歩3分「渋谷クロスタワー24階」)
◆時間 14:00~16:00(13:45受付開始)
◆内容 大学紹介、在学生トーク、入試制度説明、個別相談
◆申込 事前申込制
※ご来場いただいた方には、獨協オリジナルグッズ、『2024年度入試問題集(英語試験)』をプレゼント!
会場の都合で定員制としています。
恐れ入りますが、ご本人様および同伴者は1名(合計2名)まででお願い申し上げます。 -
高校生対象 出張オープンキャンパスin水戸【7月19日(金)】◆日程 7月19日(金)
◆会場 早稲田予備校水戸校(JR水戸駅北口より徒歩1分)
◆時間 17:30~18:30(17:15受付開始)
◆内容 大学紹介、在学生トーク、入試制度説明、個別相談
◆申込 事前申込制
※ご来場いただいた方には、獨協オリジナルグッズ、『2024年度入試問題集(英語試験)』をプレゼント!
会場の都合で定員制としています。
恐れ入りますが、ご本人様および同伴者は1名(合計2名)まででお願い申し上げます。 -
高校生対象 出張オープンキャンパスin高崎【7月10日(水)】7月10日(水)高崎市
◆日程 7月10日(水)
◆会場 小野池學院(JR高崎駅東口前)
◆時間 18:30~19:30(18:00受付開始)
◆内容 大学紹介、在学生トーク、入試制度説明、個別相談
◆申込 事前申込制
※ご来場いただいた方には、獨協オリジナルグッズ、『2024年度入試問題集(英語試験)』をプレゼント!
会場の都合で定員制としています。
恐れ入りますが、ご本人様および同伴者は1名(合計2名)まででお願い申し上げます。 -
子ども食堂~ほのぼのハウス2024~開催
-
Dokkyoドイツフェス(8月3日~8月4日)
-
第28回講演会「ライティング力とは何かを考える~小中高を繋ぐ指導を目指して~」(7月6日)
-
高校生の保護者限定!獨協大学キャンパスツアーon Saturday【6月29日(土)開催】6月29日(土)に 保護者限定 獨協大学キャンパスツアーon Saturday を開催します。
◆所要時間は120分 10:00~12:00
(キャンパスツアーのみの参加も可【60分】申込フォームより選択してください)
◆事前予約制
(フォームよりお申し込みください)
◆保護者限定
(お子様を同伴者として参加いただくことはできます)
◆在学生トークライブ
(キャンパスライフ、留学、就職、受験などについて話します)
◆在学生によるキャンパスツアー
◆オリジナルグッズ、英語過去問題冊子プレゼント! -
獨協大学環境週間 "Earth Week Dokkyo 2024~Summer~" 開催についてのご案内
-
大学院説明会開催【7月2日~7月4日】日時|2024年7月2日(火)12:50~ 経済学研究科
2024年7月3日(水)12:50~ 外国語学研究科
2024年7月4日(木)12:50~ 法学研究科
形式|オンライン形式
対象|どなたでもご参加いただけます
申込|事前登録をしてください -
オープンカレッジ特別講座「ドイツ現代美術の巨匠 アンゼルム・キーファーの世界」
-
高校生対象 出張オープンキャンパスin札幌【6月22日(土)】獨協大学スタッフが直接、大学紹介や入試制度の説明をします。
◆日程 6月22日(土)
◆会場 代々木ゼミナール札幌校(JR札幌駅北口より徒歩1分)
◆時間 11:00~12:00(10:50受付開始)
◆内容 大学紹介、入試制度説明、個別相談
◆申込 5/30(木)より受付開始
※ご来場いただいた方には、獨協オリジナルグッズ、『2024年度入試問題集(英語試験)』をプレゼント!
会場の都合で定員を30名程度としています。
恐れ入りますが、ご本人様および同伴者は1名(合計2名)まででお願い申し上げます。 -
6月9日(日) オープンキャンパス獨協大学では6月9日(日)にオープンキャンパスを開催します。
<オープンキャンパスを上手に回るコツ>
■午前中は混みあうので、ゆったり自分のペースで回りたい場合には午後からの来場がオススメ!
■大学教員の授業が聞ける「授業体験」!直接大学教員と話ができる「個別相談」に行ってみよう。
■過去問題はホームページから無料でダウンロードできる(コチラ)。けど、オープンキャンパスに来ると『入試問題集(英語)』の冊子が手に入る。冊子の方が勉強しやすい方はオープンキャンパスで手に入れよう。
■大人には緊張しちゃってなかなか本音が言えない・・・という方は学生の個別相談「在学生と話そう」、学部企画イベント「各学科の部屋」に行ってみよう。
■大学オリジナルトートバックは来た人全員がもらえる!けど、来場者アンケートに回答したり、SNSを登録したりすると更に別のグッズもプレゼント! -
「第51回創造祭」開催(5月29日~6月1日)
-
高校生対象 大学説明会オンラインLIVEを開催します【6月24日(月)】6月24日(月)18:00~18:30に、オンライン上で大学説明会を開催します。
獨協大学の学びや、学部学科の専門教育、キャンパス内の施設など、スタッフがご紹介します。オープンキャンパスの様子や開催日程などもお伝えしますので、この機会を是非ご活用ください。 -
第21回国際交流フェスティバル「草加国際村一番地」開催
-
第14回公開講演会「AI時代の外国語教育―言語と人間はどう変わるか―」【6月22日】
-
5月11日(土)獨協大学前<草加松原>WELL FES
-
獨協大学環境共生研究所2024年度シンポジウム開催についてのご案内
-
高校生対象 キャンパスツアーon Saturday【5月18日(土】保護者のみの参加可5月18日(土)に 獨協大学キャンパスツアーon Saturday を開催します。
◆所要時間は60分
◆在学生がキャンパスをご案内
◆少人数ツアー
◆キャンパスライフや受験対策といった雑談も交えながらキャンパスを巡ります -
6月15日(土)足立区との連携講座を実施します
-
高校生対象 大学説明会オンラインLIVE【5月22日(水)】
-
(高校教員対象)2025年度入試制度説明会【5月29日(水)対面・オンライン併用開催】
-
高校生対象 キャンパスツアーon Saturday【4月20日(土】
-
高校生対象 大学説明会オンラインLIVE【4月22日(月)】
-
高校生親善バスケットボール大会「獨協カップ」を開催
-
キャンパスツアーon Saturday【3月30日(土)】
-
2024年度獨協大学入学式のご案内
-
高校生の方へ 大学説明会オンラインLIVE【3月22日(金)】オンライン上で、獨協大学の学びや学部学科の専門教育、キャンパス内の施設など、スタッフが紹介します。オープンキャンパスの様子や開催日程などもお伝えします。この機会を是非ご活用ください。
-
DUETA第13回ワークショップ「ROUND SYSTEMの実際」(3月9日)
-
2月19日(月)オンライン一般選抜説明会 今から出願できる一般入試、共通テスト利用入試を解説
-
オープンカレッジ特別講座「世界農業遺産「武蔵野の落ち葉堆肥農法」を考える ―映画『武蔵野』を観て―」
-
外国語学部 原成吉教授「最終講義」(退職記念)のご案内