学外研究助成情報(科学研究費補助金・国際交流事業・その他公募情報)
2024年度科学研究費助成事業(科研費)申請説明会(オンデマンド配信)の実施について
2024年4月
教育研究推進課
次の通り「科研費申請事前準備説明会」及び「科研費申請及び公的研究費使用にあたってのコンプライアンスに関する説明会」を実施致します。
また、説明会は、オンデマンド配信にて一定期間行い、その後メールでの質問を受け付けます。
それぞれ異なる内容ですので、科研費申請を予定されている先生は、必ず両方をご視聴ください。
(重要)
科研費申請を予定されている先生は、8月18日(日)までに、PorTaⅡ等で後日ご案内する「科研費申請登録フォーム」にて必要事項を入力・送信ください。説明会視聴方法等をお知らせします。
注: | 研究成果公開促進費(学術図書)については説明会で扱いませんので、教育研究推進課にお問い合わせください。 |
---|---|
注: | 基盤研究(A,B,C)、若手研究、挑戦的研究(開拓・萌芽)以外の研究種目に応募される場合は、公募時期及び日本学術振興会(以下、学振)への提出締切時期が異なりますので、至急、教育研究推進課にお申し出ください。 |
1.説明会について
2.科研費概要と申請までの流れ(予定)
①科研費とは
科研費は、人文学、社会科学から自然科学までの全ての分野にわたり、基礎から応用までのあらゆる「学術研究」(研究者の自由な発想に基づく研究)を発展させることを目的とする「競争的研究費」です。参考
②申請資格
本学では、全専任教員に申請資格があります。非常勤教員は、事前にお問い合わせください。
また、若手研究への応募は条件・制限等があります。
③公募情報の入手
科研費(基盤研究(B)、基盤研究(C)、若手研究など)の公募要領及び申請書類は 例年7月中旬に学振HPに公表されます。申請を希望される方は、各自でご確認ください。
④研究費の種類及び公募種目
補助金 (科学研究費補助金) |
特別推進研究、基盤研究(A)など年度ごとに研究費が措置され、単年度会計で研究費を使用することになります。 |
---|---|
基金 (学術研究助成基金助成金) |
基盤研究(B)、基盤研究(C)、若手研究 など複数年の研究期間を通じた研究費が確保されるため、会計年度にとらわれない対応が可能です。 |
⑤科研費電子申請システムへのログイン
科研費の申請は、電子申請システムから行います。ID 及びパスワードがご不明の場合は教育研究推進課にお問い合わせください。
お問い合わせ先
教育研究推進課(中央棟1階)
電話 048-946-2035
内線 2043
参考リンク
【文部科学省】科学研究費助成事業
【独立行政法人 日本学術振興会】科学研究費助成事業
【独立行政法人 日本学術振興会】科研費電子申請システム
科学研究費助成事業の採択課題情報
日本学術振興会 学術国際交流事業について
e-Rad 府省共通研究開発システム(公募情報、申請など)
(注)利用のためのIDにつきましては、教育研究推進課までお問合せください。
その他の公募情報について
PorTa IIのダウンロードセンターにて、公募情報を案内しています。
<掲載場所>
ダウンロードセンター>教員専用フォルダ>科研費・学外助成金>公募情報
【公益財団法人 助成財団センター】民間助成金ガイド、財団データベースなど