教員紹介

ドイツ語学科

↔スクロールできます
氏名 職名 専門分野 氏名カナ 職名コード
クロフォード マイケル 教授 Applied linguistics, linguistics Michael John CRAWFORD 100Michael John CRAWFORD
青山 愛香 教授 西洋美術史 アオヤマ アイカ 100アオヤマ アイカ
大重 光太郎 教授 労使関係論、ドイツ経済論 オオシゲ コウタロウ 100オオシゲ コウタロウ
金井 満 教授 カナイ ミツル 100カナイ ミツル
木村 佐千子 教授 音楽学、西洋音楽史 キムラ サチコ 100キムラ サチコ
工藤 達也 教授 ドイツ近・現代文学批評 クドウ タツヤ 100クドウ タツヤ
矢羽々 崇 教授 近現代ドイツ文学 ヤハバ タカシ 100ヤハバ タカシ
山本 淳 教授 近現代ドイツ(語圏)文学・文化 ヤマモト アツシ 100ヤマモト アツシ
渡部 重美 教授 18~19世紀のドイツ文学・思想 ワタナベ シゲミ 100ワタナベ シゲミ
D.藤澤 准教授 音声学 D.フジサワ 150D.フジサワ
M.ビティヒ 准教授 日本学 M.ビティヒ 150M.ビティヒ
M.ラインデル 准教授 M.ラインデル 150M.ラインデル
伊豆田 俊輔 准教授 歴史学 イズタ シユンスケ 150イズタ シユンスケ
黒子 葉子 准教授 ドイツ語学、言語学 クロゴ ヨウコ 150クロゴ ヨウコ
常石 史子 准教授 表象文化論、映画研究、メディア研究 ツネイシ フミコ 150ツネイシ フミコ
N.柳田 専任講師 ドイツ語教育、教育学、自律的・反省的学習、ポートフォリオ学習 N.ヤナギタ 200N.ヤナギタ
川﨑 聡史 専任講師 歴史学 カワサキ サトシ 200カワサキ サトシ
佐々木 淳希 専任講師 歴史学 ササキ ジュンキ 200ササキ ジュンキ
佐々木 優香 専任講師 移民研究 ササキ ユウカ 200ササキ ユウカ
寺川 かおり 専任講師 応用言語学、英語教育 テラカワ カオリ 200テラカワ カオリ
三宅 舞 専任講師 演劇学 ミヤケ マイ 200ミヤケ マイ
相澤 啓一 特任教授 ドイツ文学 アイザワ ケイイチ 350アイザワ ケイイチ
境 一三 特任教授 言語教育学、応用言語学 サカイ カズミ 350サカイ カズミ
山路 朝彦 非常勤講師(名誉教授) ドイツ文学、ドイツ語教授法 ヤマジ アサヒコ 570ヤマジ アサヒコ
C.R.ベットヒャー 非常勤講師 C.R.ベットヒャー 600C.R.ベットヒャー
C.シュテーガー 非常勤講師 ①外国語としてのドイツ語(Deutsch als Fremdsprache) ②近代ドイツ文学(Neue deutsche Literatur) C.シュテーガー 600C.シュテーガー
D.オルランド 非常勤講師 D.オルランド 600D.オルランド
D.山田 非常勤講師 D.ヤマダ 600D.ヤマダ
E.アカマツ 非常勤講師 E.アカマツ 600E.アカマツ
ビリック エヴァ 非常勤講師 E.ビリック 600E.ビリック
F.リット 非常勤講師 F.リツト 600F.リツト
M.ルーデ 非常勤講師 M.ルーデ 600M.ルーデ
R.ヘニング 非常勤講師 R.ヘニング 600R.ヘニング
R. メッツィング 非常勤講師 R.メッツィング 600R.メッツィング
S.ヴィーク 非常勤講師 S.ヴィーク 600S.ヴィーク
S.メルテンス 非常勤講師 S.メルテンス 600S.メルテンス
T.マイヤー 非常勤講師 T.マイヤー 600T.マイヤー
秋山 大輔 非常勤講師 アキヤマ ダイスケ 600アキヤマ ダイスケ
飯沼 隆一 非常勤講師 イイヌマ リュウイチ 600イイヌマ リュウイチ
井上 周平 非常勤講師 イノウエ シュウヘイ 600イノウエ シュウヘイ
上村 敏郎 非常勤講師 西洋史(ハプスブルク近世史) ウエムラ トシロウ 600ウエムラ トシロウ
岡崎 龍 非常勤講師 オカザキ リュウ 600オカザキ リュウ
金子 憲一 非常勤講師 カネコ ケンイチ 600カネコ ケンイチ
髙畑 明里 非常勤講師 タカハタ アカリ 600タカハタ アカリ
田中 洋子 非常勤講師 タナカ ヨウコ 600タナカ ヨウコ
辻本 勝好 非常勤講師 ツジモト カツヨシ 600ツジモト カツヨシ
堤 那美子 非常勤講師 ツツミ ナミコ 600ツツミ ナミコ
中川 純子 非常勤講師 ナカガワ ジュンコ 600ナカガワ ジュンコ
前田 智 非常勤講師 マエダ サトシ 600マエダ サトシ
丸山 達也 非常勤講師 近代ドイツ文学・演劇,現代ドイツ語圏の演劇 マルヤマ タツヤ 600マルヤマ タツヤ