教員研究業績最終更新日:2022年6月08日

氏名 熊木 淳
所属 外国語学部フランス語学科
職名 准教授

研究業績

⟺ スクロールできます
種別 著書・論文等の名称 単著
共著
分担執筆
発行年月 発表誌名称・発行元 共著者・編者 頁数
編著 『声と文学――拡張する身体の誘惑』
【「叙情に抗う声——オカール、アルトー、ハイツィックにおける音声的言表主体」】担当
分担執筆 2017年3月 平凡社 塚本昌則、鈴木雅雄 pp.279-296
著書 Hypertrophie du Moi: d'une maladie poétique à la poétique d'un malade chez Antonin Artaud 単著 2016年4月 Éditions universitaires européennes pp.320
著書 『アントナン・アルトー 自我の変容——〈思考の不可能性〉から〈詩への反抗〉へ』 単著 2014年8月 水声社 363pp.
論文 « L'Erreur judiciaire est a cacher: Hideo Yokoyama et le polar japonais» 単著 2021年 Considerant:Revue du droit imagine,n°3,Classique Garnier pp.153-169
論文 « Espace de la page, espace de la performance : la poésie action de Bernard Heidsieck » 単著 2018年 Savoir en prisme, n°8, https://savoirsenprisme.com/numeros/08-2018-textualites-et-spatialites/espace-de-la-page-espace-de-la-performance-la-poesie-action-de-bernard-heidsieck/
論文 「声、文字、アルファベット——アンリ・ショパンにおける詩的言語」 単著 2016年3月 『フランス語フランス文学研究』第108号 pp.175-189
論文 « La voix résistant : « Révolte contre la poésie » d’Antonin Artaud et la poésie action de Bernard Heidsieck » 単著 2016年 ERTA, n°10 pp.121-135
論文 « Bernard Heidsieck : de la poésie sonore à la poésie de la quotidienneté » 単著 2014年 Thélème, Vol.29 pp.111-125
論文 « Deux séries d’images dans L’Art et la Mort » 単著 2013年10月 Cahiers Artaud, No.1, Éditions les Cahiers pp.141-153
論文 「フランス音声詩における二つの源泉」 単著 2013年3月 『尚美学園大学 総合政策学部紀要』第22・23号 pp.31-45
論文 「診断と治療――アントナン・アルトーとシュルレアリスムとの決別について」 単著 2012年12月 『日本フランス語フランス文学会 関東支部論集』第21号 pp.61-74
論文 « La Révolte de Nerval : un nouveau sujet poétique d’Antonin Artaud » 単著 2012年11月 Travaux en cours, No.8 pp.47-52
論文 « L’Aspect théorique de la rupture d’Antonin Artaud avec le mouvement surréaliste » 単著 2012年6月 Language, literature and cultural studies, Vol.1, No.1 pp.21-32
論文 « Dialectique de l'animé du robot : Super robot et Real robot » 単著 2012年1月 Inter-Lignes, n°spécial pp.271-287
論文 « Artaud, Kandinsky, Witkiewicz : le dualisme du Théâtre Alfred Jarry » 単著 2011年2月 Agôn, URL: http://agon.ens-lyon.fr/index.php?id=1617
論文 « L'avatar de la cruauté : l'évolution de la théorie théâtrale d'Antonin Artaud » 単著 2011年 Revue d'Histoire du Théâtre, vol.63, n°251 pp.297-308
論文 « De l’impossibilité de penser chez Antonin Artaud : le moi et le langage dans son premier ouvrage » 単著 2009年 Nkà, n°8, Presses de l'Université de Dschang pp.247-264
論文 「アントナン・アルトー:『ジャック・リヴィエールとの往復書簡』における逆説」 単著 2007年2月 『早稲田大学大学院文学研究科紀要』第52号 pp.13-28
書評 『アントナン・アルトー 後期集成II』 単著 2016年11月 『三田文学』n°127、秋季・特大号 pp.356-358
口頭発表 « La poésie et l’entreprise : le travail répété vu par la poésie sonore » 単独 2019年9月 Colloque international « La poésie contemporaine, les médias et la culture de masse », Université Eötvös Loránd (Budapest)
口頭発表 « L’érreur judiciaire est à cacher : Hideo Yokoyama et le polar japonais » 単独 2019年7月 Journée d’études « Littératures de l’erreur judiciaire », Université de Bordeaux
口頭発表 「不可視なものの負荷 ――横山秀夫による警察組織の表象とフランス企業小説」 単独 2018年10月 日本比較文学会、第56回東京支部大会、明治大学駿河台キャンパスリバティタワー
口頭発表 「ページ、朗読、パフォーマンス──ベルナール・ハイツィックの行動詩とクリスチャン・プリジャンの『書かれたものの声』」 単独 2018年2月 国際シンポジウム『フランス音声詩をめぐって
──アンヌ=ロール・シャンボワシエ氏を招いて』、日仏会館
口頭発表 「公安とは何か——事件の不在と透明な組織」 単独 2017年7月 表象文化論学会 第12回大会、前橋市中央公民館
口頭発表 「英語圏およびフランス語圏における音声詩を隔てるもの」 単独 2017年5月 日本比較文学会東京支部2017年5月例会、清泉女子大学
口頭発表 「20世紀フランス文学をめぐるアヴァンギャルド的思考」 共同(ワークショップ) 2016年5月 日本フランス語フランス文学会 春季全国大会、学習院大学
口頭発表 « L’Originalité de Goldorak » 共同(ラウンドテーブル) 2016年3月 Colloque Goldorak, Université Sorbonne Nouvelle
口頭発表 「声と文字——視覚詩人としてのアンリ・ショパン」 単独 2015年5月 日本フランス語フランス文学会 春季全国大会、明治学院大学
口頭発表 「叙情に抗う声——アルトー、オカール、ハイツィック」 単独 2014年12月 シンポジウム『文学と声』、早稲田大学
口頭発表 「目と耳のあいだ——ベルナール・ハイツィックにおける応答としての声」 単独 2014年7月 表象文化論学会第9回大会、東京大学駒場キャンパス
口頭発表 « Homéopathie et allopathie : l’impossibilité de penser d’Antonin Artaud et son traitement anti-médical » 単独 2013年12月 Colloque international transdisciplinaire Dire les maux , Université Bordeaux 3
口頭発表 « Enjeux de la poésie multi-sensorielle de Bernard Heidsieck » 単独 2013年5月 Colloque international Les cinq sens et les textes, Université de Lorraine
口頭発表 「退行的な前衛詩――ベルナール・ハイツィックの詩学と音声詩」 単独 2012年6月 日本フランス語フランス文学会 春期全国大会、東京大学
口頭発表 「アントナン・アルトーとシュルレアリスムとの決別について」 単独 2012年3月 日本フランス語フランス文学会 関東支部大会、大東文化大学
口頭発表 « La Révolte contre la poésie et le sujet de lecture : Les Chimères lues par Artaud » 単独 2011年4月 Journée d'Études doctorales « Antonin Artaud », Université Paris 7
口頭発表 « Dialectique du Real Robot et du Super Robot » 単独 2011年4月 Colloque Le Dessin animé et la métamorphose du réel, Institut catholique de Toulouse
口頭発表 「アントナン・アルトーの演劇論における残酷概念の変遷」 単独 2010年5月 日本フランス語フランス文学会 春期全国大会、早稲田大学
口頭発表 「アントナン・アルトー『芸術と死』における二つのイメージ――思考の不可能性から「ともに思考する」試みへ」 単独 2010年3月 日本フランス語フランス文学会 関東支部大会、成城大学
口頭発表 「思考することの不可能性とは何か――初期アントナン・アルトーにおける言語と自我の関係について」 単独 2009年11月 日本フランス語フランス文学会 秋期全国大会、熊本大学
口頭発表 「アントナン・アルトーにおけるネルヴァル読解」 単独 2004年3月 日本フランス語フランス文学会 関東支部大会、カリタス女子大学
翻訳
編著
ヤン・バテンス「音声詩人によるタイポグラフィの遊戯」 分担執筆 2018年6月 『テクストとイメージ』、水声社 マリアンヌ・シモン=及川 pp.233-245
翻訳 アントナン・アルトー『ロデーズの新たなテクスト』 単著 2017年1月より2018年7月まで 『三田文学』n°128よりn°134号まで