2025年度春学期に長期留学を終えた学生による留学成果報告会を開催
2025年11月19日
2025年10月13日(月)~17日(金)の昼休みにA棟4階のICZで今春に交換留学・認定留学を終えた本学学生30名による留学成果報告会が開催されました。
この報告会では、様々な発表方式(プレゼンテーション・ポスター・動画)で、留学時の研究テーマと成果、伸ばすことのできた能力、課外活動の成果、今後の学習計画などに関する発表が行われました。期間中、学生・指導教員等が総計300名ほど参加し、発表学生にとっては自身の経験を内省する機会となり、留学に興味のある学生にとっては留学のリアルな声を聞ける貴重な機会となりました。
ポスター発表を行った学生(スペイン交換留学/言語文化学科4年生)からは、発表を終えての感想が寄せられました。
「このイベントは、私が留学を決める前にも参加したイベントで、その時に出ていた先輩方が留学生活を楽しそうに語っていたのが印象的だったので、私も同じ報告会に参加することができて、とてもうれしかったです。自身の留学を振り返る良い機会になりました。」
次回は2025年度秋学期に長期留学終了予定の学生たちによる留学成果報告会を2026年5月に開催予定です。
関連リンク
留学制度
https://www.dokkyo.ac.jp/international/abroad_system/
【国際化推進】獨協大学国際奨学金に「グローバルチャレンジ奨学金」を新設します
https://www.dokkyo.ac.jp/information/2025/20250217008155.html
