教員研究業績最終更新日:2020年1月15日

氏名 高松 和幸
所属 経済学部経営学科
職名 教授

研究業績

⟺ スクロールできます
種別 著書・論文等の名称 単著
共著
分担執筆
発行年月 発表誌名称・発行元 共著者・編者 頁数
著書 『経営組織論の展開(改訂版)』 単著 2020年3月 創成社
著書 『市民社会とレジリエンス』 単著 2016年2月 創成社
著書 『マッチングギフトとコミュニティの形成―私・公・民の共働による新しい地域コミュニティの形成に関する研究―』 単著 2012年1月 創成社
著書 『経営組織論の展開』 単著 2009年5月 創成社
著書 『経営組織論講義(増補版)』
単著 2003年4月 創成社
著書 『NPOマネジメント』
単著 2002年4月 五絃舎
著書 『経営組織論講義』
単著 1999年 創成社
論文 「和・公・民の共働による地域コミュニティの形成
―防災ガバナンスと事前復興の視点から―」
単著 2010年3月 『地域総合研究』第3号、獨協大学地域総合研究所 16頁
論文 「地域に対する「マッチングギフト」の効果 ―ソーシャル・キャピタルの視点から―」 単著(査読付き) 2010年3月 『地域活性研究』第1号 地域活性学会 10頁
論文 「組織における最適構造の構築とその課題 ーSchwaningerの『最適組織の理論』を中心としてー」 単著 2007年3月 『獨協経済』第83号 12頁
論文 「IT革命の進展とNPO ―IT革命後の組織におけるNPOの役割―」 単著 2001年11月 『非営利法人』No.681 8頁
論文 「NPOの業績評価 ―非営利組織の経営分析の方法―」 単著 2001年10月 『非営利法人』No.680 8頁
論壇 「IT革命と組織の業務体系」 単著 2000年8月 『月間公益法人』
Vol.31.No.8
2頁
論文 「NPOの会計制度と予算管理」 単著 2000年 『月間公益法人』Vol.31.No.1 10頁
論文 「NPOの特性と経営管理 -非営利組織の意思決定と業績管理-」 単著 1999年12月 『月間公益法人』
Vol.30.No.12
8頁
論文 「NPOの組織構造と経営管理 : 非営利組織の組織化と業績評価の問題を中心として」 単著 1999年12月 『獨協経済』第71号 10頁
論文 「NPOの成立基盤と経営環境―非営利組織の経営環境をめぐる課題―」 単著 1999年10月 『月間公益法人』
Vol.30.No.10
8頁
論文 「経営組織における自立性の概念―組織に内在する自立的調整の機能について」 単著 1998年8月 『獨協経済』第69号 17頁
論文 「組織構造と必要多様性の法則 ―システム論の立場からの組織の行動法則―」 単著 1998年3月 『獨協経済』第68号 11頁
論文 「経営組織の特性と多様性の概念 ―システム論の立場からの組織論の展開―」 単著 1998年1月 『獨協経済』第67号 12頁
研究ノート 「地域コミュニティの住民の居住意向ー松原団地調査のソーシャル・キャピタルの視点から―」 単著(査読付き) 2011年3月 『地域活性研究』第2号 地域活性学会 10頁
研究ノート 「地域コミュニティの居住志向に関する一試論
―草加市の松原団地調査から―」
単著 2009年3月 『地域総合研究』第2号、獨協大学地域総合研究所 23頁
報告書 「埼玉県と県内大学との連携による政策研究(最終報告)」 単著 2012年6月 埼玉県財政企画部改革推進課 11頁
報告書 「ゼミ活動について」 単著 2012年3月 『地域総合研究』第5号、獨協大学地域総合研究所 3頁
報告書 「平成21年度文科省採択事業
「大学教育充実のための戦略的大学連携支援プログラム」
<まちづくリスト>育成プログラム
2009~2011年度 実施報告書 」
共著 2012年3月 法政大学・札幌学院大学・高知工科大学・沖縄大学 2頁
報告書 「埼玉県と県内大学との連携による政策研究(中間報告)」 単著 2011年6月 埼玉県財政企画部改革推進課 5頁
報告書 「中山間地域ふるさと事業調査研究」 単著 2011年5月 埼玉県 中山間ふるさと支援隊活動報告集 20頁
報告書 「高知県「四万十ドラマ」視察報告」 単著 2011年3月 『地域総合研究』第4号、獨協大学地域総合研究所 3頁
報告書 「豊後高田「昭和の町」視察報告」 単著 2011年3月 『地域総合研究』第4号、獨協大学地域総合研究所 4頁
報告書 「鹿児島県鹿屋市柳谷「やねだん」視察報告」 単著 2011年3月 『地域総合研究』第4号、獨協大学地域総合研究所 5頁
報告書 「埼玉県との連携による政策研究に関する中間報告」 単著 2011年3月 『地域総合研究』第4号、獨協大学地域総合研究所 23頁
報告書 「経済学部 高松 和幸ゼミ
Act Green eco week 2010 活動報告」
単著 2011年3月 『地域総合研究』第4号、獨協大学地域総合研究所 2頁
報告書 「平成21年度 持続的な地域活動における経営課題に関する調査(「新たな公」による地域経営環境の整備に向けた実証的分析)報告書」 単著 2011年3月 国土交通省国土計画局広域地方整備政策課 5頁
報告書 「「介護老人福祉施設「ひらすかの郷」・「桜楓苑」・「しらさぎ苑」およびコミュニティ喫茶・元気スタンド「ぷリズム」視察報告」」 共著 2010年3月 『地域総合研究』第3号、獨協大学地域総合研究所 小口 進一 5頁
報告書 ゼ「ミ「第1回 越谷レイクタウン防災イベント」」 単著 2010年3月 『地域総合研究』第3号、獨協大学地域総合研究所 5頁
報告書 「「マッチングギフト・フォーラム」開催報告」 単著 2009年3月 『地域総合研究』第2号、獨協大学地域総合研究所 1頁
報告書 「ゼミナールと地域社会③「復興の調査・研究をして得られたこと」(経済学部 高松和幸ゼミ)」 単著 2009年3月 『地域総合研究』第2号、獨協大学地域総合研究所 1頁
報告書 「ゼミナールと地域社会④「イザ!カエルキャラバン!を通して学んだこと」(経済学部 高松和幸ゼミ)」 単著 2009年3月 『地域総合研究』第2号、獨協大学地域総合研究所 1頁
報告書 「2008年度 地域再生システム論」 単著 2008年12月26日 「SAISEIニュース」19号(内閣府) 5頁
報告書 「ゼミナールと地域社会②「NPO活動の企画・運営」(経済学部 高松 和幸ゼミ)」 単著 2008年3月 『地域総合研究』創刊号、獨協大学地域総合研究所 1頁
報告書 「そうか産学行連携事業
「瀬崎地区まちづくり調査事業」報告書」
共同 2007年3月 草加商工会議所
獨協大学
草加市
82頁
学会発表 「地域における共働防災意識向上のデザイン:カエルキャラバンを通して」 単独 2013年7月 地域活性学会第5回全国大会(高崎経済大学) 4頁
学会発表 「地域コミュニティの活性化と高齢者によるソーシャルイノベーション」 単独 2012年9月 日本計画行政学会 第35回全国大会(岡山大学) 4頁
学会発表 「地域コミュニティの活性化における高齢者の役割と現状からみた課題について」 単独 2012年8月 地域活性学会第4回全国大会(高知工科大学) 4頁
学会発表 「産学官連携による熱海の地域活性」 単独 2012年7月 地域活性学会第4回全国大会(高知工科大学) 渡辺修一 2頁
学会発表 「ポストベッドタウンにおける高齢者の生きがいに関する研究」 単独 2011年10月 社会経済システム学会第30回全国大会(東京大学)
学会発表 「ベッドタウンにおける高齢者の生きがいに関する調査・研究」 単独 2011年7月 地域活性学会第3回全国大会(獨協大学)
学会発表 「東日本大震災の義援金と自治体の震災対応―マッチングギフトと被災者支援システムの事例」 単独 2011年7月 地域活性学会第3回全国大会(獨協大学)
学会発表 「持続的地域経営における課題と成果満足に関する研究」 単独 2010年7月 地域活性学会第2回研究大会論文集 4頁
学会発表 「マッチングギフト」のソーシャル・キャピタル視点からの一考察 単独 2010年3月 第11回日本NPO学会全国大会 4頁
学会発表 「地域活性化における「クリアリングハウス」の可能性に関する研究」 単独 2009年7月 地域活性学会第1回研究大会論文集 4頁
学会発表 「事前復興基金による持続可能な地域コミュニティの形成条件
―マッチングシステムの視点から―」
単独 2009年7月 『持続可能な社会経済システムと地域総合デザイン』第28回社会・経済システム学会全国大会 4頁
学会発表 「私・公・民によるコミュニティの形成条件―マッチングシステムの視点から―」 単独 2009年7月 地域活性学会第1回研究大会論文集 4頁
学会発表 「団塊調査を通して見える,団塊の「地域とNPO」との関わり方について―埼玉県草加市の団塊調査を踏まえて―」 単独 2009年3月 第9回日本NPO学会全国大会 4頁
学会発表 「私・公・民による協働型コミュニティの形成条件に関する研究―マッチングギフト制度の視点から―」 単独 2008年10月 第27回社会・経済システム学会全国大会『ベラルアーツと社会経済システム論』 4頁
学会発表 「地域におけるマッチングギフトの効果分析並びに制度研究」 単独 2008年3月 第10回日本NPO学会全国大会 4頁
講演 「地域力とボランティア」 2014年 八潮市市民大学
講演 「市民活動わくわくシンポジウム」 2014年 越谷市
講演 越谷市「まちづくりシンポジウム」 2013年2月16日 越谷市コミュニティ推進協議会
講演 「共働によるこれからのまちづくり」 2010年7月8日 春日部市エコまちづくり講演会
その他 「ゼミ活動について」 単著 2012年3月 『地域総合研究』第5号、獨協大学地域総合研究所 3頁
その他 シンポジウム「地域活性人財の育成と資格化」 共同 2010年9月25日 法政大学
その他 ゼミ活動報告「越谷レイクタウン防災イベント」 単著 2010年3月 『地域総合研究』第3号、獨協大学地域総合研究所 5頁
その他 ゼミナールと地域社会③「復興の調査・研究をして得られたこと」 単著 2009年3月 『地域総合研究』第2号、獨協大学地域総合研究所 1頁
その他 ゼミナールと地域社会「イザ!カエルキャラバン!を通して学んだこと」 単著 2009年3月 『地域総合研究』第2号、獨協大学地域総合研究所 1頁
その他 「地域活性化に翔る」 単著 2009年 獨協大学学報 No.26 4頁
その他 「2008年度 地域再生システム論」 単著 2008年12月26日 「SAISEIニュース」19号(内閣府) 5頁
論説 「ポストベッドタウンシステムの転換を7「リスク対応型コミュニティ」」 単著 2008年9月29日 「週刊住宅新聞」12面
論説 「ポストベッドタウンシステムの転換を6「団地型ベッドタウンの問題点」」 単著 2008年9月15日 「週刊住宅新聞」8面
その他 「ゼミナールと地域社会②「NPO活動の企画・運営」」 単著 2008年3月 『地域総合研究』創刊号、獨協大学地域総合研究所 1頁
その他 「みんなが勝者となる世界を」 単著 2003年2月 『非営利法人』No.684 2頁
その他 「むかしの組織、いまの組織」 単著 2001年9月 『月刊公益法人』 2頁
その他 埼玉県「ふるさと支援隊」活動 2012年~現在 埼玉県
その他 防災イベント「イザ!カエルキャラバン in 越谷レイクタウン」開催 2010年~現在 越谷レイクタウン