資料取寄せ(文献複写・図書借受)
- 有料です。複写料金、送料、振込手数料等の諸費用は申込者の負担となります。
- 利用したい資料が獨協大学図書館に所蔵されていない場合、資料取寄せ(文献複写・図書借受) ができます。
利用できる人
学部学生等、大学院学生等、教職員等、学園本部関係者
文献複写(コピー依頼)
- 他大学図書館等から文献のコピー(図書や雑誌の一部分)を取り寄せることができます。
- 複写料金や送料、各種手数料等の諸費用は申込者の負担となります。
図書借受
- 他大学図書館等から図書を借り、図書館内で一定期間利用することができます。雑誌の借受はできません。
- 資料の往復の送料等をご負担いただきます。
- 借受期間は相手館によって異なりますが約2~3週間です。
- 借受図書のコピーは著作権法第31条の範囲内となります。
借受先の指定、図書の状態によりコピーできない場合がありますのでご了承ください。 - 借受図書は図書館内でのみ利用することができます。館外貸出はできません。
申込方法
2通りあります。
1)蔵書検索(OPAC)のMyLibraryから申し込む
2)図書館1階総合レファレンスカウンターに申し込む
1階総合レファレンスカウンターに備え付けの申込書、または下記申込書をダウンロードのうえ、必要事項を正確に記入し、1階総合レファレンスカウンターにてお申し込みください。
資料到着のご連絡
メールにてお知らせします。
申し込んでから到着までに1週間程度かかります。海外に依頼した場合はそれ以上かかります。
受け渡し(資料利用)
文献複写は、料金と引き換えにお渡しします。
図書借受は、料金お支払い後にご利用いただけます。
料金は、1階総合レファレンスカウンターでお支払いください。
なお総合レファレンスカウンターのサービス時間は図書館ホームページや図書館ニュースにてご確認ください。
お問い合わせ
1階総合レファレンスカウンター
直通048-946-1693 内線7122