組織沿革

組織沿革

組織沿革

獨協大学大学院の組織および収容定員(2023年度)

研究科 課程 専攻 入学
定員
収容
定員
法学研究科 博士前期 法律学専攻 10 20
博士後期 3 9
外国語学研究科 博士前期 ドイツ語学専攻 3 6
英語学専攻 9 18
フランス語学専攻 3 6
博士後期 ドイツ語学専攻 2 6
英語学専攻 3 9
フランス語学専攻 1 3
経済学研究科 博士前期 経済経営・情報専攻 経済・経営コース 12 24
情報コース 2 4
経済・経営情報専攻情報専修コース 1 1
博士後期 経済・経営情報専攻 5 15

獨協大学大学院の組織および収容定員(2024年度)

研究科 課程 専攻 入学
定員
収容
定員
法学研究科 博士前期 法律学専攻 5 10
博士後期 3 9
外国語学研究科 博士前期 ドイツ語学専攻 2 4
英語学専攻 6 12
フランス語学専攻 2 4
博士後期 ドイツ語学専攻 1 3
英語学専攻 2 6
フランス語学専攻 1 3
経済学研究科 博士前期 経済経営・情報専攻 経済・経営コース 2 4
情報コース 1 2
博士後期 経済・経営情報専攻 1 3

標準修業年限と取得学位について(2023年度)

課程 修業年限 学位
博士前期課程 2年 修士
博士前期課程(外国語学研究科英語学専攻英語教育専修コース) 1年 修士
博士前期課程(経済学研究科経済・経営情報専攻情報専修コース) 1年 修士
博士後期課程 3年 博士

標準修業年限と取得学位について(2024年度)

課程 修業年限 学位
博士前期課程 2年 修士
博士前期課程(外国語学研究科英語学専攻英語教育専修コース) 1年 修士
博士後期課程 3年 博士

教育職員免許状取得について

修士の学位を有し、教育職員免許法等定める所定の単位を修得した者で、当該免許教科について中学校教諭一種免許状・高等学校一種免許状を取得しているものは、下記免許状を取得できる。

研究科 専攻 取得できる免許の種類 免許教科の種類
法学研究科 法律学専攻 中学校教諭専修免許状 社会
高等学校教諭専修免許状 公民
外国語学研究科 ドイツ語学専攻 中学校教諭専修免許状 ドイツ語
高等学校教諭専修免許状 ドイツ語
英語学専攻 中学校教諭専修免許状 英語
高等学校教諭専修免許状 英語
フランス語専攻 中学校教諭専修免許状 フランス語
高等学校教諭専修免許状 フランス語
経済学研究科 経済・経営情報専攻 中学校教諭専修免許状 社会
高等学校教諭専修免許状 公民
情報

専修コース

研究科 専攻 取得できる免許の種類 免許教科の種類
外国語学研究科 英語学専攻
英語教育専修コース
中学校教諭専修免許状 英語
高等学校教諭専修免許状 英語

大学院沿革

1977年度
  • 大学院設置(法学研究科法律学専攻修士課程)
1986年度
  • 外国語学研究科増設(ドイツ語学専攻、英語学専攻修士課程)
1989年度
  • 法学研究科法律学専攻博士課程増設
  • 修士課程を博士前期課程に改め、新たに博士後期課程を設ける。
1990年度
  • 外国語学研究科フランス語学専攻修士課程増設
  • 外国語学研究科ドイツ語学専攻、英語学専攻博士課程増設
  • 修士課程(フランス語学専攻含む)を博士前期課程に改め、新たに博士後期課程を設ける。
  • 経済学研究科経済・経営情報専攻修士課程増設
1992年度
  • 経済学研究科経済・経営情報専攻博士課程増設
  • 修士課程を博士前期課程に改め、新たに博士後期課程を設ける。
1994年度
  • 外国語学研究科フランス語学専攻博士後期課程増設
2003年度
  • 外国語学研究科英語学専攻博士前期課程 英語教育専修コース設置
  • 経済学研究科経済・経営情報専攻博士前期課程 情報専修コース設置
2004年度
  • 経済学研究科経済・経営情報専攻博士前期課程を昼夜開講制とする。
2005年度
  • 外国語学科研究科 日本語教育専攻 修士課程 増設