教員研究業績最終更新日:2024年4月26日

氏名 髙田 久実
所属 法学部法律学科
職名 准教授

研究業績

⟺ スクロールできます
種別 著書・論文等の名称 単著
共著
分担執筆
発行年月 発表誌名称・発行元 共著者・編者 頁数
著書 『法学概論第二版』 分担執筆 2022年3月 慶應義塾大学出版会 霞信彦監修 19-37頁、 147-179頁
著書 『港区史 通史編近代』 分担執筆 2022年3月 港区 港区総務部総務課 編 第4巻 154頁-169頁、302頁-310頁、第5巻 290頁-292頁
著書 Japanese Design Law and Practice 分担執筆 2020年12月 Kluwer Law International B.V. Christoph Rademacher & Tsulasa Aso編著 第1章 1-18頁
著書 『團藤重光研究―法思想・立法論、最高裁判事時代―』 分担執筆 2020年2月 日本評論社 福島至編著 第5章 102頁-132頁
著書 『法制史学会70周年記念若手論文集 身分と経済』 編著 2019年12月 慈学社 其額定労・佐々木健・丸本由美子・髙田久実編著 473頁-
530頁
著書 『法文化叢書第16巻 刑罰をめぐる法文化』 分担執筆 2018年10月 国際書院 高塩博編 第1章 21頁-66頁
著書 『デザイン保護法制の現状と課題―法学と創作の視点から―』 分担執筆 2016年12月 日本評論社 麻生典編著 第3章 359-386頁
著書 『法文化叢書第13巻 貨幣と通貨の法文化』 分担執筆 2016年9月 国際書院 林康史編著 第10章 317-345頁
著書 「明治期の貨幣偽造に関する刑事規制の立法と運用―旧刑法における「法の継受」の位置づけ―」 単著 2015年6月 『法学政治学論究』第105号、慶應義塾大学大学院法学研究科内『法学政治学論究』刊行会 35頁-66頁
著書 『法学概論』 分担執筆 2015年4月 慶應義塾大学出版会 霞信彦監修 19-37頁、147-179頁
論文 「告訴告発と糺問の近代化―明治初年の刑事裁判に見る治安政策と司法手続―」 単著 2023年4月 『法と制度の文化史』第3号、信山社 山内進・岩谷十郎責任編集 141頁-180頁
論文 「刑事裁判費用制度成立小史」 単著 2017年2月 『司法法制部季報』第144号、法務省大臣官房司法法制部 5頁-24頁
論文 「拷問制度と旧刑法典の編纂―偽証と誣告の狭間に―」 単著 2016年6月 『司法法制部季報』第142号、法務省大臣官房司法法制部 6頁-22頁
研究ノート 「罵詈か讒謗か―書面でする誹謗と馬鹿―」 単著 2022年7月 『大警視だより』通巻第44号(続刊第15号)大警視川路利良研鑽会 16頁-18頁
研究ノート 「讒謗律をめぐる言論と私人の名誉」 単著 2021年12月 『法学セミナー』第66巻12号、日本評論社 20頁-25頁
研究ノート 「償いに見る刑事法典の近代化―収贖・賍から賠償へ―」 単著 2021年3月 『武蔵野学院大学日本総合研究所紀要』第18輯、武蔵野学院大学日本総合研究所 11頁-26頁
研究ノート 「讒謗律から誹毀ノ罪へ ―明治初期の名誉毀損罪をめぐるイギリス法学とフランス法学―」 単著 2020年3月 『武蔵野学院大学日本総合研究所紀要』第17輯、武蔵野学院大学日本総合研究所 11頁-26頁
研究ノート 「“社交”と“射倖”のあわい―賭博規制の日本法史―」 単著 2020年3月 『法学セミナー』第65巻3号、日本評論社 44頁-49頁
研究ノート 「明治初年期における英語教育と法学」 単著 2019年3月 『武蔵野学院大学日本総合研究所紀要』第16輯、武蔵野学院大学日本総合研究所 9頁-19頁
研究ノート “Who Led the
Modernization of Japan During the Early Meiji Period?”
共著 2017年3月 『武蔵野学院大学大学院研究紀要』第10輯、武蔵野学院大学大学院 久保田哲 32頁-39頁
書評 小澤隆司著「工場法施行令(大正五年勅令第一九三号)に関する一考察」『法学紀要』六一号、
同「大正期の法人処罰―刑事訴訟法改正を中心として」『法制史研究』六九号
単著 2022年3月 『法制史研究』第71号、法制史学会 283頁-286頁
エッセイ 「法学者の本棚 ゆるしと制裁 [月と六ペンス サマセット・モーム著 厨川圭子訳]」 単著 2021年7月 『法学セミナー』第66巻第7号、日本評論社 1頁
学会発表 「明治初年の吟味願と告訴・告発」 単独 2022年11月 第72回法制史学会総会
学会発表 「近代刑事裁判における糺問」 単独 2022年10月 第468回法制史学会近畿部会例会
学会発表 「明治初年期の財産刑における「贖い」と「刑罰」 」 単独 2016年11月 第19回法文化学会研究大会
学会発表 「明治期における「紙幣」の法規範化-旧刑法典編纂の視角から」 単独 2015年7月 第257回法制史学会東京部会例会
講演 「日本法制史研究者による展示史料説明会」 共同 2018年10月 法務省明治150年記念特別企画 霞信彦
口頭発表 吟味願の変容と終焉 単独 2023年10月 慶應義塾大学大学院法学研究科プロジェクト科目:東アジア比較近代法史の方法と課題
口頭発表 訴追の継受と告訴告発 単独 2022年10月 慶應義塾大学大学院法学研究科プロジェクト科目:東アジア比較近代法史の方法と課題
口頭発表 民刑の分化と明治初年の裁判 単独 2021年10月 慶應義塾大学大学院法学研究科プロジェクト科目:東アジア比較近代法史の方法と課題
その他 「5分で学ぶ!法律の歴史」 単著 2020年2月 『週刊ダイヤモンド』第108巻第7号 66頁-67頁
その他 「法務史料展示室開室満20年にあたり」 共著 2015年5月 『司法法制部季報』第139号、法務大臣官房司法法制部 霞信彦 7頁-13頁