![]()  | 
    
| 科目一覧へ戻る/Return to the Course List | 2025/09/09 現在/As of 2025/09/09 | 
| 
                  開講科目名 /Course  | 
                フランス語会話Ⅱ/FRENCH CONVERSATION II | 
|---|---|
| 
                  ナンバリングコード /Numbering Code  | 
                    13-3028 | 
| 
                  開講所属 /Course Offered by  | 
                外国語学部フランス語学科/FOREIGN LANGUAGES FRENCH | 
| 
                  ターム・学期 /Term・Semester  | 
                2025年度/2025 Academic Year 秋学期/FALL SEMESTER | 
| 
                  曜限 /Day, Period  | 
                月4/Mon 4 | 
| 
                  開講区分 /semester offered  | 
                秋学期/Fall | 
| 
                  単位数 /Credits  | 
                2.0 | 
| 
                  学年 /Year  | 
                3,4 | 
| 
                  主担当教員 /Main Instructor  | 
                C.パジェス/Christophe PAGES | 
| 
                  遠隔授業科目 /Online Course  | 
                - | 
| 
                    教員名 /Instructor  | 
                  
                    教員所属名 /Affiliation  | 
            
|---|---|
| C.パジェス/Christophe PAGES | フランス語学科/FRENCH | 
| 
授業の目的・内容                         /Course Objectives  | 
                      
・中学者を対象に、フランス語の会話を習得します。 ・B1・B2レベルのフランス語単を理解できるようになります。 ・日常生活で用いられるフランス語を読み・書き・聞き・話すことができるようになります。 ・フランス語圏の文化について理解を深めます。  | 
                    ||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 
授業の形式・方法と履修上の注意                         /Teaching method and Attention the course  | 
                      
この授業ではフランスの若者の関心や時事的なテーマについて、インタビューを見たり、関連するフランス語の文章の読解を通して、フランスの政治・社会・文化に関する知識を身につけるとともに、フランス語の総合力を伸ばすことを目指します。 具体的には、ソーシャルメディア、趣味、住居、環境問題、ファッション、仕事、予算などが取り上げられます。 YouTubeの動画と共に教科書を使用します。 動画を見ることによって、若いフランス人の話し方や彼らの使う語彙を学び、実際の会話に役立てます。 必要に応じて文法の要素を学びます。 動画を見た後は、教科書の演習をチームで行い、教員が解説やコメントをします。 *授業計画はあくまで目安であり、進行状況によって変わる可能性があります。  | 
                    ||||||||||
| 
事前・事後学修の内容                         /Before After Study  | 
                      
各授業前に、教科書の該当レッスンに目を通し、授業で学ぶ内容を把握しておくこと。(2時間) Vocabulaire(語彙)の箇所を予習し、前回授業で習ったことは各自で復習を行なうこと。 準備学習に2時間ほどかかります。  | 
                    ||||||||||
| 
テキスト1                         /Textbooks1  | 
                      
                      
  | 
                    ||||||||||
| 
テキスト2                         /Textbooks2  | 
                      
                      
  | 
                    ||||||||||
| 
テキスト3                         /Textbooks3  | 
                      
                      
  | 
                    ||||||||||
| 
参考文献等1                         /References1  | 
                      
                      
  | 
                    ||||||||||
| 
参考文献等2                         /References2  | 
                      
                      
  | 
                    ||||||||||
| 
参考文献等3                         /References3  | 
                      
                      
  | 
                    ||||||||||
| 
評価方法                         /Evaluation  | 
                      
平常点 (到達度を測るためのテスト・小テスト・課題の提出状況) 70% 授業への参加態度 30%  | 
                    ||||||||||
| 
関連科目                         /Related Subjects  | 
                      フランス語会話 | ||||||||||
| 
備考                         /Notes  | 
                      |||||||||||
| 
到達目標                   /Learning Goal  | 
                フランス語会話力を習得し、現代社会の様々な事柄について詳細な意見ができるようにする。 | ||||||||||
| 
                  DPとの関連 /Relation to DP  | 
              【19カリ】---------- △:幅広い教養 ○:専門知識・技能 ○:フランス語の運用能力 △:課題設定力 △:情報分析力 △:発信力 △:協調性 △:主体性 △:倫理性  | 
            
| 回 /Time  | 
          授業計画(主題の設定) /Class schedule  | 
          授業の内容 /Contents of class  | 
          事前・事後学修の内容 /Before After Study  | 
              
|---|---|---|---|
| 1 | 6 Ressentez-vous de la discrimination dans la vie? | Thème : La discrimination「差別」 | 次回のレッスンを読んでおくこと。 学んだ文法・語彙を確認し、宿題をすること。  | 
              
| 2 | Leçon 6(続き)、読解 | Thème : La discrimination「差別」 | 次回のレッスンを読んでおくこと。 学んだ文法・語彙を確認し、宿題をすること。  | 
              
| 3 | Leçon 6(続き)、練習問題 | Thème : La discrimination「差別」 | 次回のレッスンを読んでおくこと。 学んだ文法・語彙を確認し、宿題をすること。  | 
              
| 4 | 7 Que faites-vous de votre temps libre ? | Thème : Les loisirs「余暇」 | 次回のレッスンを読んでおくこと。 学んだ文法・語彙を確認し、宿題をすること。  | 
              
| 5 | Leçon 7(続き)、読解 | Thème : Les loisirs「余暇」 | 次回のレッスンを読んでおくこと。 学んだ文法・語彙を確認し、宿題をすること。  | 
              
| 6 | Leçon 7(続き)、練習問題 | Thème : Les loisirs「余暇」 | 次回のレッスンを読んでおくこと。 学んだ文法・語彙を確認し、宿題をすること。  | 
              
| 7 | 8 Quel est le dernier article de mode acheté ? | Thème : La mode 「ファッション」 | 次回のレッスンを読んでおくこと。 学んだ文法・語彙を確認し、宿題をすること。  | 
              
| 8 | Leçon 8(続き)、読解 | Thème : La mode 「ファッション」 | 次回のレッスンを読んでおくこと。 学んだ文法・語彙を確認し、宿題をすること。  | 
              
| 9 | Leçon 8(続き)、練習問題 | Thème : La mode 「ファッション」 | 次回のレッスンを読んでおくこと。 学んだ文法・語彙を確認し、宿題をすること。  | 
              
| 10 | 9 C'est quoi le plus important chez un partenaire? | Thème : L’amour 「恋愛事情」 | 次回のレッスンを読んでおくこと。 学んだ文法・語彙を確認し、宿題をすること。  | 
              
| 11 | Leçon 9(続き)、読解 | Thème : L’amour 「恋愛事情」 | 次回のレッスンを読んでおくこと。 学んだ文法・語彙を確認し、宿題をすること。  | 
              
| 12 | Leçon 9(続き)、練習問題 | Thème : L’amour 「恋愛事情」 | 次回のレッスンを読んでおくこと。 学んだ文法・語彙を確認し、宿題をすること。  | 
              
| 13 | 10 Quel est le travail idéal pour vous ? | Thème : La recherche d’emploi 「仕事探し」 | 次回のレッスンを読んでおくこと。 学んだ文法・語彙を確認し、宿題をすること。  | 
              
| 14 | Leçon 10(続き)、読解、練習問題 | Thème : La recherche d’emploi 「仕事探し」 | 次回のレッスンを読んでおくこと。 学んだ文法・語彙を確認し、宿題をすること。  |