|   シラバス参照/View Syllabus | 
| 科目一覧へ戻る/Return to the Course List | 2023/08/29 現在/As of 2023/08/29 | 
| 開講科目名 /Course | 英語専門講読 Ⅱ/ADVANCED THEMATIC READING Ⅱ | 
|---|---|
| 開講所属 /Course Offered by | 外国語学部英語学科/FOREIGN LANGUAGES ENGLISH | 
| ターム・学期 /Term・Semester | 2023年度/2023 Academic Year 秋学期/FALL SEMESTER | 
| 曜限 /Day, Period | 金4/Fri 4 | 
| 開講区分 /semester offered | 秋学期/Fall | 
| 単位数 /Credits | 2.0 | 
| 学年 /Year | 2,3,4 | 
| 主担当教員 /Main Instructor | 榎本 悠希 | 
| 教員名 /Instructor | 教員所属名 /Affiliation | 
|---|---|
| 榎本 悠希 | 英語学科/ENGLISH | 
| 授業の目的・内容 /Course Objectives | この講義では現代アメリカ文学全般に影響を与えている作家たちの短編作品や批評を精読します。秋学期はRaymond Carver, Toni Morrison, William Faulkner, William Gibson, Thomas Pynchonなどの現代作家の作品を扱います。これらの精読を通じて、アメリカの文学や文化に触れる上で重要な知識や方法論を身につけると同時に、あらゆるテクストを精緻に読み解く上で基礎となる英語読解力の向上を狙います。 | ||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 授業の形式・方法と履修上の注意 /Teaching method and Attention the course | 授業は基本的に輪読形式にて行います。また、各作品の読了時には各自の考察や分析を共有するためのディスカッション等を行う予定です。また、進度に応じて授業予定を一部変更することがありますのでご了承ください。 | ||||||||||
| 事前・事後学修の内容 /Before After Study | 該当箇所を必ず読了してきてください。 | ||||||||||
| テキスト1 /Textbooks1 | 
 | ||||||||||
| テキスト2 /Textbooks2 | 
 | ||||||||||
| テキスト3 /Textbooks3 | 
 | ||||||||||
| 参考文献等1 /References1 | 
 | ||||||||||
| 参考文献等2 /References2 | 
 | ||||||||||
| 参考文献等3 /References3 | 
 | ||||||||||
| 評価方法 /Evaluation | 出席30%、ディスカッション等での参加度30%、期末レポート40%。 | ||||||||||
| 関連科目 /Related Subjects | |||||||||||
| 備考 /Notes | |||||||||||
| 到達目標 /Learning Goal | 分野の専門性をもった英文マテリアル(資料)を講読、読解できるようにする。 | 
| 回 /Time | 授業計画(主題の設定) /Class schedule | 授業の内容 /Contents of class | 事前・事後学修の内容 /Before After Study | 
|---|---|---|---|
| 1 | イントロダクション | この授業の進め方と現代アメリカ文学をめぐる現状 | テキストを配布します | 
| 2 | Toni Morrison, Playing in the Dark | 作家Toni Morrisonについて | 各自事前に該当箇所の英文を精読し、わからない単語等は調べておく(2時間) | 
| 3 | Toni Morrison, Playing in the Dark | 黒人女性作家から見たアメリカ文学史 | 同上 | 
| 4 | William Faulkner, "A Rose for Emily" | 作家William Faulknerについて | 同上 | 
| 5 | William Faulkner, "A Rose for Emily" | Faulknerと南部 | 同上 | 
| 6 | William Faulkner, "A Rose for Emily" | "A Rose for Emily"を批評する | 同上 | 
| 7 | Raymond Carver, "Cathedral" | 作家Raymond Carverについて | 同上 | 
| 8 | Raymond Carver, "Cathedral" | Carverとミニマリズム | 同上 | 
| 9 | Raymond Carver, "Cathedral" | ”Cathedral”を批評する | 同上 | 
| 10 | William Gibson, "Burning Chrome" | 作家William Gibsonについて | 同上 | 
| 11 | William Gibson, "Burning Chrome" | Gibsonとサイバーパンク | 同上 | 
| 12 | William Gibson, "Burning Chrome" | "Burning Chrome"を批評する | 同上 | 
| 13 | Thomas Pynchon, "A Journey into the Mind of Watts" | 作家Thomas Pynchonについて | 同上 | 
| 14 | 総括 | 期末課題について |