シラバス参照/View Syllabus

授業情報/Class Information

科目一覧へ戻る/Return to the Course List 2023/08/29 現在/As of 2023/08/29

基本情報/Basic Information

開講科目名
/Course
テクスト研究(語学・文学・思想) a/TEXT STUDIES (GERMAN LANGUAGE, LITERATURE AND THOUGHT) a
開講所属
/Course Offered by
外国語学部ドイツ語学科/FOREIGN LANGUAGES GERMAN
ターム・学期
/Term・Semester
2023年度/2023 Academic Year  春学期/SPRING SEMESTER
曜限
/Day, Period
木2/Thu 2
開講区分
/semester offered
春学期/Spring
単位数
/Credits
2.0
学年
/Year
3,4
主担当教員
/Main Instructor
中川 純子

担当教員情報/Instructor Information

教員名
/Instructor
教員所属名
/Affiliation
中川 純子 ドイツ語学科/GERMAN
授業の目的・内容
/Course Objectives
この授業ではドイツ語を2年以上学んだ学生を対象に、専門的な内容のドイツ語のテクストを正確に読む力を身につけることを目的とします。今学期のテーマはドイツ語の方言と共通語です。ドイツ語圏では地域によって様々な方言が話されており、首都ベルリンで話されている言葉が共通語の基準、と言うことではありません。方言がドイツでどのように話されているか、ドイツ語の方言とはどのようなものなのか、テキストの読解を通じて知識を深めていきます。
※この授業は、外国語学部ドイツ語学科の学位授与方針(DP)ならびに教育課程の編成・実施方針(CP)が示す「修得された高度な語学能力を活かし、ドイツ語圏の言語の多様な専門領域に関する知識を体系的かつ横断的に修得」することを目指します。
授業の形式・方法と履修上の注意
/Teaching method and Attention the course
次週に扱う範囲を指定するので、そこまで読んでおくこと。授業では和訳に留まらず、文構造の正確な理解確認と内容についての意見交換などを行う。課題についてのフィードバックはワークシートへのコメント・評価等の形で授業内で行う。最終日の筆記試験については試験実施後に解説を行う。

授業で使用するテキストはmanabaを通じて配布されるので, それを各自プリントアウトするなどして読解すること。

※未修クラスで「総合ドイツ語Ⅳ」または「応用ドイツ語Ⅱ」の成績が「A」以上の学生と既修クラスの学生を主な対象とします。(但し、未修クラスの学生で成績が「B」以下でも履修可)
事前・事後学修の内容
/Before After Study
読解の課題テクストを事前に読み、授業後には訳や文法情報、内容を整理する。(2時間)
テキスト1
/Textbooks1
書籍名
/Title
著者
/Author name
出版社
/Publisher
ISBN
/ISBN
その他(任意)
/other
テキスト2
/Textbooks2
書籍名
/Title
著者
/Author name
出版社
/Publisher
ISBN
/ISBN
その他(任意)
/other
テキスト3
/Textbooks3
書籍名
/Title
著者
/Author name
出版社
/Publisher
ISBN
/ISBN
その他(任意)
/other
参考文献等1
/References1
書籍名/サイト名
/Title
77 Klangbilder
著者
/Author name
Wolfgang Rug
出版社/URL
/Publisher
Schubert
ISBN
/ISBN
9783941323124
その他(任意)
/other
参考文献等2
/References2
書籍名/サイト名
/Title
ドイツ語発音の森
著者
/Author name
立川睦美・中川純子
出版社/URL
/Publisher
https://fit-aussprache.com
ISBN
/ISBN
その他(任意)
/other
参考文献等3
/References3
書籍名/サイト名
/Title
著者
/Author name
出版社/URL
/Publisher
ISBN
/ISBN
その他(任意)
/other
評価方法
/Evaluation
1学期に一度、全員が授業テーマに関するプレゼンテーションを行う。またそれに関連したワークシートの提出を行う。スケジュールと内容については第1回の授業で説明する。
プレゼンテーション(20%)では、授業関連テーマで各自がテキストを探し、その内容をPPTにて紹介する。テキストの読解力と、内容を他人に分かりやすく伝える力が求められる。課題提出(10%)では、プレゼンに関連したワークシートの作成を求める。主として課題への取り組みへの自己フィードバックである。学期末筆記試験(50%)では、授業内で扱ったドイツ語テキストから出題する。詳細は授業内で指示。これに授業への参加度(20%)を加えた総合で評価する。
関連科目
/Related Subjects
特に指示しないが、発音に関連する科目が開講されていれば履修することが望ましい。
備考
/Notes
テキスト:課題や必要な資料はすべてプリントで配布します。
参考文献:必要に応じて授業時に紹介していきます。
到達目標
/Learning Goal
専門的なドイツ語テクストを講読し、語学・文学・思想に関する分野について背景知識を含めて総合的に研究し、分析を行い見解を提示できるようにする。

/Time
授業計画(主題の設定)
/Class schedule
授業の内容
/Contents of class
事前・事後学修の内容
/Before After Study
1 授業計画と学習目的について ガイダンス
2 ドイツ語の方言図 方言の分布と境界
3 方言の文法的特徴 標準ドイツ語規則からの”逸脱”
4 方言の語彙的特徴(単語) 地域固有の言い回し
5 方言の音声的特徴(単音) 母音・子音の規則的交代
6 方言の音声的特徴(イントネーション) イントネーション特徴
7 方言の語彙的特徴(文・表現レベル) 文・表現レベルの地域性
8 方言の形態的特徴 動詞、名詞の語形変化の違い
9 スイスドイツ語 スイスドイツ語の特徴
10 オーストリアドイツ語 オーストリアドイツ語の特徴
11 ドイツの少数言語 ドイツ国内の少数言語と方言
12 プレゼンテーション(前半グループ) 各自が全体に対してプレゼンを行う
13 プレゼンテーション(後半グループ) 各自が全体に対してプレゼンを行う
14 学期の振り返りと学期末試験 筆記試験

科目一覧へ戻る/Return to the Course List