シラバス参照/View Syllabus

授業情報/Class Information

科目一覧へ戻る/Return to the Course List 2022/03/28 現在/As of 2022/03/28

基本情報/Basic Information

開講科目名
/Course
文献研究Ⅰ/STUDIES IN LITERARY SOURCES I
開講所属
/Course Offered by
大学院/
ターム・学期
/Term・Semester
2022年度/2022 Academic Year  春学期/SPRING SEMESTER
曜限
/Day, Period
木3/Thu 3
開講区分
/semester offered
春学期/Spring
単位数
/Credits
2.0
主担当教員
/Main Instructor
金井 満
科目区分
/Course Group
大学院科目 共通科目

担当教員情報/Instructor Information

教員名
/Instructor
教員所属名
/Affiliation
金井 満 ドイツ語学科/GERMAN
授業の目的・内容
/Course Objectives
この授業では、ドイツ語のテクストを読み解く際に、学んだドイツ語の知識をどのように活用するかということをテキストを読みながら確認し、深めていきたい。基本的な文法や語彙の知識を活用しながら読むためのスキーム(枠組み)を立てられるようにすることを目標とする。外国語、特にドイツ語を読む際に、ただ闇雲に単語を引いて、日本語を作文するのではなく、しっかりとした読み方を身につける、Lesestrategie(読み方の戦略)を示していきたい。この授業は学位授与方針にあるドイツ語運用能力の4技能の内、特に「読む」ことに重点を置き、それによりドイツ語を語学に限定することなく理解を深め、得られた知識を活用してドイツ語圏の言語・文学・思想に関わる事柄について適切に問題を設定して論理的に論述・議論する能力を身に付けられることを目指す。
授業は、この「読み方の戦略」を扱ったテキストを用いて、読み方のポイントをおさえ、実際にその戦略に沿ってドイツ語を読み解きながらすすめていきたい。
原則として対面授業で行う。
授業の形式・方法と履修上の注意
/Teaching method and Attention the course
テキストはPDFで配布し、まずは各人がこれまでドイツ語を読んできた方法で読解をする。その後、テキストの内容である「読み方の戦術」を読解しながら説明し、実践練習をしていく。
基本的な文法知識が一通り身についていることが望ましいが、ドイツ語を正確に読みたいという意志と向上心のある学生の参加を望む。
事前・事後学修の内容
/Before After Study
課題テクストを読み、必要な下調べをする。授業後には訳や文法情報、内容を整理する。
テキスト1
/Textbooks1
書籍名
/Title
Wege zum verstehenden Lesen
著者
/Author name
Heringer, Jürgen
出版社
/Publisher
Max Huerber
ISBN
/ISBN
3-19-001467-1
その他(任意)
/other
テキスト2
/Textbooks2
書籍名
/Title
著者
/Author name
出版社
/Publisher
ISBN
/ISBN
その他(任意)
/other
テキスト3
/Textbooks3
書籍名
/Title
著者
/Author name
出版社
/Publisher
ISBN
/ISBN
その他(任意)
/other
参考文献等1
/References1
書籍名/サイト名
/Title
著者
/Author name
出版社/URL
/Publisher
ISBN
/ISBN
その他(任意)
/other
参考文献等2
/References2
書籍名/サイト名
/Title
著者
/Author name
出版社/URL
/Publisher
ISBN
/ISBN
その他(任意)
/other
参考文献等3
/References3
書籍名/サイト名
/Title
著者
/Author name
出版社/URL
/Publisher
ISBN
/ISBN
その他(任意)
/other
評価方法
/Evaluation
授業への参加度(下調べの程度、自分の考えをしっかりと述べることなど)60%
課題の提出と完成度 40%
備考
/Notes
関連科目
/Related Subjects
基礎ドイツ語や応用ドイツ語、専門演習など
到達目標
/Learning Goal
学術性の高いドイツ語文献を読解し、批判的に分析・考察したうえで、自らの見解を述べることができるようにする。

/Time
授業計画(主題の設定)
/Class schedule
授業の内容
/Contents of class
事前・事後学修の内容
/Before After Study
1 Lesestrategieとは ドイツ語をどのように読むか。 自身のドイツ語の読み方とテキストの内容把握
2 Lesestrategieとは2 ドイツ語の読み方の再確認 自身のドイツ語の読み方の再確認
3 整理すること ドイツ語の文を読む際の目印 テキストの下調べ
4 整理すること 文法的な目印 テキストの下調べ
5 構造上の目印 ドイツ語の文の構造とは テキストの下調べ
6 構造上の目印 ドイツ語の文の構造は何をもたらすか テキストの下調べ
7 動詞の見極め 定動詞の見極め方 テキストの下調べ
8 動詞の見極め方 定動詞の位置 テキストの下調べ
9 主語の見極め方 格の役割 テキストの下調べ
10 主語の見極め方 主語の位置と意味 テキストの下調べ
11 複合述語 複合述語とは テキストの下調べ
12 複合述語 複合述語の役割 テキストの下調べ
13 その他の目印とテキスト理解 文法的な目印とテキストを理解するための手掛かり テキストの下調べ
14 読み方の戦術 全体のまとめ

科目一覧へ戻る/Return to the Course List