シラバス参照/View Syllabus

授業情報/Class Information

科目一覧へ戻る/Return to the Course List 2021/03/25 現在/As of 2021/03/25

基本情報/Basic Information

開講科目名
/Course
経済史演習(日本経済史)(D)/SEMINAR IN HISTORY OF ECONOMICS(JAPANESE ECONOMIC HISTORY)(D)
開講所属
/Course Offered by
大学院/
ターム・学期
/Term・Semester
2021年度/2021 Academic Year  春学期/SPRING SEMESTER
曜限
/Day, Period
月6/Mon 6
開講区分
/semester offered
通年/Yearlong
単位数
/Credits
4.0
主担当教員
/Main Instructor
市原 博
科目区分
/Course Group
大学院科目 演習科目

担当教員情報/Instructor Information

教員名
/Instructor
教員所属名
/Affiliation
市原 博 経済学科/ECONOMICS
授業の目的・内容
/Course Objectives
本講義は、日本経済史に関する研究論文を作成することを目標とする。博士前期課程の「経済史演習(日本経済史)」で習得した日本経済史の研究手法を活かし、実際に研究を進め、その成果を外部に発表できる論文の形にする。具体的には、先行研究を踏まえてテーマを選択し、そのテーマに関する一次資料を探索・収集し、入手した一次資料を分析し、関連文献から得た情報と組み合わせて歴史過程を説明する論理を組み立て、文章化することまで行うことになる。授業での教員の役割は、受講生の研究に対するアドバイスと指導になる。
学会誌に掲載されるレベルの研究論文の作成を目指したい。
授業の形式・方法と履修上の注意
/Teaching method and Attention the course
受講生が研究の進展に合わせてその取り組みと製靴、問題点を発表し、教員がアドバイスする。
事前・事後学修の内容
/Before After Study
自分で研究を進めることが必要である。
テキスト1
/Textbooks1
書籍名
/Title
著者
/Author name
出版社
/Publisher
ISBN
/ISBN
その他(任意)
/other
テキスト2
/Textbooks2
書籍名
/Title
著者
/Author name
出版社
/Publisher
ISBN
/ISBN
その他(任意)
/other
テキスト3
/Textbooks3
書籍名
/Title
著者
/Author name
出版社
/Publisher
ISBN
/ISBN
その他(任意)
/other
参考文献等1
/References1
書籍名/サイト名
/Title
著者
/Author name
出版社/URL
/Publisher
ISBN
/ISBN
その他(任意)
/other
参考文献等2
/References2
書籍名/サイト名
/Title
著者
/Author name
出版社/URL
/Publisher
ISBN
/ISBN
その他(任意)
/other
参考文献等3
/References3
書籍名/サイト名
/Title
著者
/Author name
出版社/URL
/Publisher
ISBN
/ISBN
その他(任意)
/other
評価方法
/Evaluation
実行した研究の充実度100%
備考
/Notes
関連科目
/Related Subjects
到達目標
/Learning Goal
経済史についての博士レベルの知識をもとに問題を発見し,高度に専門的な研究論文を作成できるようにする.

/Time
授業計画(主題の設定)
/Class schedule
授業の内容
/Contents of class
事前・事後学修の内容
/Before After Study
1 ガイダンス 授業方針の説明と授業計画の作成
2 テーマの選定(1) 選定した研究テーマについて、その意味と研究の見通しを発表する。
3 テーマの選定(2) 選定した研究テーマについて、その意味と研究の見通しを発表する。
4 テーマの選定(3) 選定した研究テーマについて、その意味と研究の見通しを発表する。
5 先行研究の検討(1) テーマに関する先行研究に対する批判を発表する。
6 先行研究の検討(2) テーマに関する先行研究に対する批判を発表する。
7 先行研究の検討(3) テーマに関する先行研究に対する批判を発表する。
8 先行研究の検討(4) テーマに関する先行研究に対する批判を発表する。
9 関連文献の検討(1) テーマに関連する文献について紹介する。
10 関連文献の検討(2) テーマに関連する文献について紹介する。
11 関連文献の検討(3) テーマに関連する文献について紹介する。
12 関連文献の検討(4) テーマに関連する文献について紹介する。
13 一次資料の分析内容の発表(1)
収集した一次資料を分析して発見した事実とその解釈を発表する。
14 一次資料の分析内容の発表(2) 収集した一次資料を分析して発見した事実とその解釈を発表する。
15 一次資料の分析内容の発表(3) 収集した一次資料を分析して発見した事実とその解釈を発表する。
16 一次資料の分析内容の発表(4) 収集した一次資料を分析して発見した事実とその解釈を発表する。
17 一次資料の分析内容の発表(5) 収集した一次資料を分析して発見した事実とその解釈を発表する。
18 一次資料の分析内容の発表(6)
収集した一次資料を分析して発見した事実とその解釈を発表する。
19 一次資料の分析内容の発表(7) 収集した一次資料を分析して発見した事実とその解釈を発表する。
20 一次資料の分析内容の発表(8) 収集した一次資料を分析して発見した事実とその解釈を発表する。
21 一次資料の分析内容の発表(9) 収集した一次資料を分析して発見した事実とその解釈を発表する。
22 一次資料の分析内容の発表(10) 収集した一次資料を分析して発見した事実とその解釈を発表する。
23 一次資料の分析内容の発表(11) 収集した一次資料を分析して発見した事実とその解釈を発表する。
24 研究内容のプレゼン
研究内容をまとめて報告する。
25 研究の修正(1) コメントを基に、研究内容を修正する。
26 研究の修正(2) コメントを基に、研究内容を修正する。
27 修正した研究のプレゼン 修正した研究内容をまとめて報告する。
28 反省 一年間の研究の進展を振り返り、今後の研究の進展に必要な取り組みを考える。

科目一覧へ戻る/Return to the Course List