シラバス参照/View Syllabus

授業情報/Class Information

科目一覧へ戻る/Return to the Course List 2021/03/25 現在/As of 2021/03/25

基本情報/Basic Information

開講科目名
/Course
言語学特殊研究/STUDIES IN GENERAL LINGUISTICS
開講所属
/Course Offered by
大学院/
ターム・学期
/Term・Semester
2021年度/2021 Academic Year  春学期/SPRING SEMESTER
曜限
/Day, Period
金5/Fri 5
開講区分
/semester offered
通年/Yearlong
単位数
/Credits
4.0
主担当教員
/Main Instructor
安井 美代子
科目区分
/Course Group
大学院科目 共通科目

担当教員情報/Instructor Information

教員名
/Instructor
教員所属名
/Affiliation
安井 美代子 英語学科/ENGLISH
授業の目的・内容
/Course Objectives
英語はいわゆる時制の一致をする言語なので、「太郎は花子が正しいと言った」の英訳はTaro said that Hanako was rightと従属節の動詞の時制を主節に合わせて過去にしなければならない。また、英語の活動動詞であるspeakなどは単純現在だと習慣的動作となり、現在行われていることを表すにはbe+ V-ingという進行相を使わねばならない。フランス語では単純現在で進行の意味となる。この授業では、自然言語に見られる時制・相の解釈のメカニズムについて英語・日本語を中心に考察する。
この科目は、外国語学研究科博士前期課程の学位授与方針(DP)ならびに教育課程の編成・実施方針(CP)が示す「実践的な言語運用能力と国際社会の多様性を理解する態度」と「語学分野において、適切な問題設定を行い、必要な先行研究の成果やデータを収集・分析できる能力」、とりわけ日英語の比較統語研究におけるこれらの能力を高めることを目的とする。
授業の形式・方法と履修上の注意
/Teaching method and Attention the course
ビデオオンデマンドで講義を行う。別途zoomによるリアルタイム質疑応答のセッションを設ける。
事前・事後学修の内容
/Before After Study
テキストの指定箇所を精読し、授業内容をふまえて、具体的データを分析する。
テキスト1
/Textbooks1
書籍名
/Title
The Syntax of Time
著者
/Author name
J. Guéron and J. Lacarme, eds. (2004)
出版社
/Publisher
MIT Press
ISBN
/ISBN
0-262-57217-6
その他(任意)
/other
テキスト2
/Textbooks2
書籍名
/Title
Tense meanings and temporal interpretation. J. of Semantics 20: 35-71
著者
/Author name
Gennari, S. P. (2003)
出版社
/Publisher
ISBN
/ISBN
その他(任意)
/other
テキスト3
/Textbooks3
書籍名
/Title
著者
/Author name
出版社
/Publisher
ISBN
/ISBN
その他(任意)
/other
参考文献等1
/References1
書籍名/サイト名
/Title
著者
/Author name
出版社/URL
/Publisher
ISBN
/ISBN
その他(任意)
/other
参考文献等2
/References2
書籍名/サイト名
/Title
著者
/Author name
出版社/URL
/Publisher
ISBN
/ISBN
その他(任意)
/other
参考文献等3
/References3
書籍名/サイト名
/Title
著者
/Author name
出版社/URL
/Publisher
ISBN
/ISBN
その他(任意)
/other
評価方法
/Evaluation
論文のレポーター(30%)と学期末のレポート(70%)による。
備考
/Notes
関連科目
/Related Subjects
到達目標
/Learning Goal
言語学の特定の領域における知識を修得できるようにする。

/Time
授業計画(主題の設定)
/Class schedule
授業の内容
/Contents of class
事前・事後学修の内容
/Before After Study
1 春学期
授業の概要
時制に関する現象を概括する
2 (1) Gennari 前半 Tense meanings and temporal interpretation
3 (1) Gennari 後半 Tense meanings and temporal interpretation
4 (1) Gennariの批判・検討 Tense meanings and temporal interpretation
5 (2) Abusch前半 On the temporal composition of infinitive
6 (2) Abusch後半 On the temporal composition of infinitive
7 (2) Abuschの批判・検討 On the temporal composition of infinitive
8 (3) Enç前半 Rethinking past tense
9 (3) Enç後半 Rethinking past tense
10 (3) Ençの批判・検討 Rethinking past tense
11 (4) Demirdache&Uribe-Etxebarria前半 The syntax of time adverbial
12 (4) Demirdache&Uribe-Etxebarria後半 The syntax of time adverbial
13 (4) Demirdache&Uribe-Etxebarriaの批判・検討 The syntax of time adverbial
14 (1)-(4)の主張の関連性について 論文(1)-(4)に基づく時制構造の考察
15 秋学期
(5) Kratzer前半
Telicity and the Meaning of Objective Case
16 (5) Kratzer後半 Telicity and the Meaning of Objective Case
17 (5) Kratzerの批判・検討 Telicity and the Meaning of Objective Case
18 (6) Levin & Hovav前半 The Semantic Determinants of Argument Expressions
19 (6) Levin & Hovav後半 The Semantic Determinants of Argument Expressions
20 (6) Levin & Hovavの批判・検討 The Semantic Determinants of Argument Expressions
21 (7) Pesetsy & Torrego前半 Tense, Case, and Syntactic Categories
22 (7) Pesetsy & Torrego後半 Tense, Case, and Syntactic Categories
23 (7) Pesetsy & Torregoの批判・検討 Tense, Case, and Syntactic Categories
24 (8) Zagona前半 Tense construal in complement clauses
25 (8) Zagona後半 Tense construal in complement clauses
26 (8) Zagonaの批判・検討 Tense construal in complement clauses
27 (5)-(8)の主張の関連性について 論文(5)-(8) に基づく時制構造の考察
28 (1)-(8)の主張の関連性について 論文(1)-(8) に基づく時制構造の考察

科目一覧へ戻る/Return to the Course List