シラバス参照/View Syllabus

授業情報/Class Information

科目一覧へ戻る/Return to the Course List 2021/08/30 現在/As of 2021/08/30

基本情報/Basic Information

開講科目名
/Course
コミュニケーション論文献セミナーa/READING SEMINAR IN COMMUNICATION (A)
開講所属
/Course Offered by
外国語学部英語学科/FOREIGN LANGUAGES ENGLISH
ターム・学期
/Term・Semester
2021年度/2021 Academic Year  春学期/SPRING SEMESTER
曜限
/Day, Period
火3/Tue 3
開講区分
/semester offered
春学期/Spring
単位数
/Credits
2.0
学年
/Year
3,4
主担当教員
/Main Instructor
柿田 秀樹

担当教員情報/Instructor Information

教員名
/Instructor
教員所属名
/Affiliation
柿田 秀樹 英語学科/ENGLISH
授業の目的・内容
/Course Objectives
【視覚文化論入門】
 現代コミュニケーション研究において主要な分野である視覚文化論で、重要となる基礎的な批判的概念について、理解を得ることを目的とします。
 絵画や写真、映画など、映像やイメージによるメディアの実践を論じた教科書の重要な箇所を精読し、その内容について学生が批判的に議論していきます。この講義の目的は、映像やイメージから今まできちんと意識してこなかった<読み>を理論的に行うことです。

 本授業は、英語学科の学位授与方針(DP)や教育課程の編成・実施の方針(CP)が示す「メディア・コミュニケーションに関する専門的知識や諸理論を修得し、様々な視点からメディアやコミュニケーションを分析、批判的に読み解き、自らの見
解を効果的に表現する」ことの中でも、とりわけ視覚コミュニケーション理論に関する思考・理解力を高めることを目的としています。 
授業の形式・方法と履修上の注意
/Teaching method and Attention the course
 コースの専門科目としてのセミナーですので、各週の主題にあわせて、文献を精読してもらいます。
 授業はオンラインと対面を週ごとに組み合わせて行います。
 教科書の1節を3週間で読み進めていきます。
 まず1週目は、議論のポイントと前提などの簡単な解説をPortaで配布するので、それを基に課題の節を各自で読んでもらいます。そして、課題に関する問題を出すので、その解答を授業3日前(毎週土曜日)迄にファイルで提出してもらいます。
 2週目は、みなさんが提出した解答を踏まえて教室内の対面で議論してもらいます。
 3週目は、教室での議論とそれまでの課題の問題と解説を全て読んだ上で、当該の節を再読してもらいます。そして、Portaにアップロードされる節全体に関する問題の答えを期限迄に提出します。
 詳細は1週目の対面授業でお話ししますので、必ず出席してください。
事前・事後学修の内容
/Before After Study
1)コミュニケーション分野の理論的文献を学習する授業ですので、毎週それに関する文献を映像資料などと共に読んでいきます。文献では時々映画の参照もされますが、映画自体は著作権上の問題で配布できないので、各自で準備し観てください。

2)Portaを通じて、毎週課題を出します。毎回授業の最後にその日の復習となる小テストや小レポートの課題を出すので、Portaを通じて解答のファイルを提出してください。

3)授業の時間に加えて、事前に2時間、事後に1時間程度の学修が必要です。授業の前に課題となる箇所を読んで準備をした上で授業に臨み、授業後は当該の章を各自で必ず復習してください。
テキスト1
/Textbooks1
書籍名
/Title
Practices of Looking: An Introduction to Visual Culture.
著者
/Author name
Marita Sturken & Lisa Cartwright
出版社
/Publisher
Oxford University Press, 2001
ISBN
/ISBN
その他(任意)
/other
テキスト2
/Textbooks2
書籍名
/Title
著者
/Author name
出版社
/Publisher
ISBN
/ISBN
その他(任意)
/other
テキスト3
/Textbooks3
書籍名
/Title
著者
/Author name
出版社
/Publisher
ISBN
/ISBN
その他(任意)
/other
参考文献等1
/References1
書籍名/サイト名
/Title
著者
/Author name
出版社/URL
/Publisher
ISBN
/ISBN
その他(任意)
/other
参考文献等2
/References2
書籍名/サイト名
/Title
著者
/Author name
出版社/URL
/Publisher
ISBN
/ISBN
その他(任意)
/other
参考文献等3
/References3
書籍名/サイト名
/Title
著者
/Author name
出版社/URL
/Publisher
ISBN
/ISBN
その他(任意)
/other
評価方法
/Evaluation
 授業の最終日にまとめの課題(20%)を行う予定です。毎回の小テストの課題(80%)とまとめの課題の結果を合わせて、出席状況と授業中の活動への積極的な参加度も鑑みて総合的に評価します。
 課題未提出の欠席は課題の平均点を下げますので、できるだけ全て提出してください。
関連科目
/Related Subjects
コミュニケーション論、視覚コミュニケーション論、コミュニケーション論特殊講義、メディア文化論、イメージ文化論、交流文化論(トランス・ナショナル・メディア論)、交流文化論(ツーリズム特殊講義)、交流文化論(トランスナショナル文化特殊講義)
備考
/Notes
参考文献:授業で適宜紹介します。
到達目標
/Learning Goal
各種のコミュニケーション論を主題とする文献研究によりコミュニケーションの諸理論を習得し、分析を行い、見解の提示ができるようにする。

/Time
授業計画(主題の設定)
/Class schedule
授業の内容
/Contents of class
事前・事後学修の内容
/Before After Study
1 オリエンテーション 授業に関する指示とグループ分け
視覚文化論の概説及びCh. 1. Representation
「序章」と「Chapter 1: Representation」を読み課題を解き、次週に向けての準備
2 Psychoanalysis and the Image Spectator: 読解 主題に関する読解と設問を解く 授業の復習と「Chapter 3: Psychoanalysis and the Image Spectator」を読む
3 Psychoanalysis and the Image Spectator: 解説 主題に関する解説と議論、そして設問を解く 授業の復習と「Chapter 3: Psychoanalysis and the Image Spectator」を読む
4 Psychoanalysis and the Image Spectator: 総合課題 当該の節の読解とまとめ 授業の復習と「Chapter 3: The Gaze」を読む
5 The Gaze: 読解 主題に関する読解と設問を解く 授業の復習と「Chapter 3: The Gaze」を読む
6 The Gaze: 解説 主題に関する解説と議論、そして設問を解く 授業の復習と「Chapter 3: The Gaze」を読む
7 The Gaze: 総合課題 当該の節の読解とまとめ 授業の復習と「Chapter 3: Power/Knowledge and Panopticism」を読む
8 Power/Knowledge and Panopticism: 読解 主題に関する読解と設問を解く 授業の復習と「Chapter 3: Power/Knowledge and Panopticism」を読む
9 Power/Knowledge and Panopticism: 解説 主題に関する解説と議論、そして設問を解く 授業の復習と「Chapter 3: Power/Knowledge and Panopticism」を読む
10 Power/Knowledge and Panopticism: 総合課題 当該の節の読解とまとめ 授業の復習と「Chapter 4: Realism and the History of Perspective」を読む
11 Realism and the History of Perspective: 読解 主題に関する読解と設問を解く 授業の復習と「Chapter 4: Realism and the History of Perspective」を読む
12 Realism and the History of Perspective: 解説 主題に関する解説と議論、そして設問を解く 授業の復習と「Chapter 4: Realism and the History of Perspective」を読む
13 Realism and the History of Perspective: 総合課題 当該の節の読解とまとめ 授業の復習と今学期全体の復習
14 まとめ 今学期のレビュー 今学期の復習

科目一覧へ戻る/Return to the Course List