シラバス参照/View Syllabus

授業情報/Class Information

科目一覧へ戻る/Return to the Course List 2020/03/19 現在/As of 2020/03/19

基本情報/Basic Information

開講科目名
/Course
マルチメディア論研究(マルチメディア論)/MULTIMEDIA SYSTEM(MULTIMEDIA SYSTEM)
時間割コード
/Course Code
22904
開講所属
/Course Offered by
大学院/
ターム・学期
/Term・Semester
2020年度/2020 Academic Year  春学期/SPRING SEMESTER
曜限
/Day, Period
水3/Wed 3
開講区分
/semester offered
通年/Yearlong
単位数
/Credits
4.0
主担当教員
/Main Instructor
立田 ルミ
科目区分
/Course Group
大学院科目 講義科目

担当教員情報/Instructor Information

教員名
/Instructor
教員所属名
/Affiliation
立田 ルミ 経営学科/MANAGEMENT
授業の目的・内容
/Course Objectives
春学期は情報のデジタル化と現在マルチメディア作成のためにどのようなソフトウェアが利用され、マルチメディア対応のプログラムを作成するためにはどのような処理が必要かを理解することが本研究の目的である。そのために、いくつかのソフトウェアを用いて図形・音声、画像処理に関する実習を行う。またマルチメディアがどのような場面に使われているか、またマルチメディアがネットワークでどのように利用されているかを講義する。また、最新のマルチメディアの動向としての図形・画像処理、静止画・動画・音声を講義する。
秋学期は、インターネット上でのマルチメディアシステムがどのようなものかを、実例を挙げながら講義し、それらを作成するためにいくつかのソフトウェアを用いて実習を行う。ここでは、図形・画像作成のためのソフトウェアを利用し、画像変換などの機能を講義し、さらに音声作成および編集とアニメーション作成のためのソフトウェアの利用や、3D作成ソフトを用いてモデリングやレンダリングンダについても講義および実習を行なう。また、ビデオ編集のために必要なハードウェアとソフトウェアについての事例を通して合成方法やストリーミング配信についても講義および実習を行なう。これらのマルチメディアに対するファイルと圧縮方法についても講義とデモンストレーション並びに実習すると共に、受講生が独自の作品を制作しインターネット上に発表することを目的とする。また、スマートフォンのアプリケーションソフトウェア(アプリ)についても講義と実習を行う。

授業の形式・方法と履修上の注意
/Teaching method and Attention the course
プログラミング言語を習得した学生に限る。マルチメディアの基本については特に説明しないので、マルチメディアの基礎的知識のある学生を前提として講義を行う。
事前・事後学修の内容
/Before After Study
プログラミングに関する基礎知識および実習に必要なことに関する事前学習が必要である。また、講義と実習がペアになっているため、時間内に終わらない場合は、事後学習として次までに完成させる必要がある。
テキスト1
/Textbooks1
書籍名
/Title
新世代Javaプログラミングガイド[Java SE 10/11/12/13と言語拡張プロジェクト] (impress top gear)
著者
/Author name
柴田 芳樹
出版社
/Publisher
impress
ISBN
/ISBN
その他(任意)
/other
テキスト2
/Textbooks2
書籍名
/Title
著者
/Author name
出版社
/Publisher
ISBN
/ISBN
その他(任意)
/other
テキスト3
/Textbooks3
書籍名
/Title
著者
/Author name
出版社
/Publisher
ISBN
/ISBN
その他(任意)
/other
参考文献等1
/References1
書籍名/サイト名
/Title
著者
/Author name
出版社/URL
/Publisher
ISBN
/ISBN
その他(任意)
/other
参考文献等2
/References2
書籍名/サイト名
/Title
著者
/Author name
出版社/URL
/Publisher
ISBN
/ISBN
その他(任意)
/other
参考文献等3
/References3
書籍名/サイト名
/Title
著者
/Author name
出版社/URL
/Publisher
ISBN
/ISBN
その他(任意)
/other
評価方法
/Evaluation
毎回PorTaⅡに提出された課題と最終課題により評価する。
備考
/Notes
<参考文献>
情報処理学会誌論文
到達目標
/Learning Goal
マルチメディアについての修士レベルの知識を修得し,実際にマルチメディアシステムを開発できるようにする.

/Time
授業計画(主題の設定)
/Class schedule
授業の内容
/Contents of class
事前・事後学修の内容
/Before After Study
1 情報のデジタル化、マルチメディアの実際:講義 デジタル化の方法、実際に利用されているマルチメディア デジタル化されてるものを探す
2 グラフィックスの原理:講義、実習 静止画像の形式、静止画作成ソフトウェア 静止画を探す
3 2次元画像の生成:講義、実習 静止画作成ソフトウェアの講義と実際に作成 静止画作成ソフトウェアを探す
4 2次元画像の加工:講義、実習 静止画の加工方法と実際に加工 加工された静止画を探す
5 デジタル機器による画像の入力、編集、加工:実習 紙媒体の画像の入力、スマートフォンからの画像取り込み 紙媒体の画像を持参
6 画像の圧縮とアルゴリズム:講義、実習 画像の圧縮のアルゴリズムの講義と、画像をいろいろな方法で圧縮 圧縮方法について調べる
7 Javaの構成:講義 Java言語の解説および初歩プログラム作成 Java言語の基本について調べる
8 Javaによる静止画処理:講義、実習 Javaによる静止画処理方法と簡単な静止画作成 静止画の処理方法について調べる
9 Javaによる図形描画1:講義、実習 Javaによるイメージファイルの取り込みと処理 静止画をJavaに取り込む方法について調べる
10 Javaによる図形描画2:講義、実習 Javaでイメージを生成する方法と処理 Javaで静止画を生成する方法について調べる
11 Javaによる図形描画3:講義、実習 Javaによるカラー生成の方法と処理 Javaで画像の色を生成する方法についてしらべる
12 Javaによるアニメーション処理:講義、実習 Javaによるアニメーションの生成と処理 Javaでアブネーションを生成する方法について調べる
13 Javaによる音声処理:講義、実習 Javaによる音声取り込みと処理 Javaで音を取り込む方法について調べる
14 Javaによる映像処理:講義、実習 Javaによる映像取り込みと処理 Javaで映像を取り込む方法について調べる
15 ヒューマンコンピュータインタラクション:講義 インタラクティブなWebサイトの開発と実際 Webページをインタラクティブにする方法を調べる
16 グラフィカルユーザインタフェイス:講義、実習 グラフィカルなインタフェースの開発と処理
グラフィカルなインターフェイスについて調べる
17 マルチメディアデータベースが マルチメディアデータベースとは 映像、音声などをどのようにデータベース化するかについて調べる
18 音声処理ソフトウェアの原理:講義、実習 音声処理の仕組みと処理 音声の圧縮や処理方法について調べる
19 アニメーション作成ソフトウェアの原理1:講義、実習 簡単なアニメーションの原理とアニメーション作成 アニメーションの原理について調べる
20 アニメーション作成ソフトウェアの原理2:実習 Web上でアニメーションを作成する方法と作成 アニメーションを作成するソフトウェアについて調べる
21 ネットワーク上のマルチメディア表現:実習 ネットワーク上でマルチメディアを処理する マルチメディア対応のWebページについて調べる
22 3Dソフトウェアによる3D作成:実習 3Dソフトウェアを実際に使ってみる 3D作成ソフトウェアについて調べる
23 Virtual Realty:講義と実習 Virtual Realtyの例と処理方法 Virtual Realityについて調べる
24 動画の原理と処理:講義、実習 動画編集の方法と処理r 動画編集ソフトウェアについて調べる
25 動画の編集とエフェクト:講義と実習 動画にエフェクトをかけるためのソフトウェアと処理 動画にエフェクトをかけるソフトウェアについて調べる
26 ストリーミングの原理と処理:実習 ストリーミングの原理と実際 ストリーミングの原理について調べる
27 スマートフォンのアプリ:講義と実習 スマートフォンのアプリの例と処理 スマートフォンのアプリについて調べる
28 作品発表とディスカッション:実習 総合作品とディスカッション 作成した作品の自己評価

科目一覧へ戻る/Return to the Course List