シラバス参照/View Syllabus

授業情報/Class Information

科目一覧へ戻る/Return to the Course List 2020/03/19 現在/As of 2020/03/19

基本情報/Basic Information

開講科目名
/Course
情報特殊研究(情報処理論)/INFORMATICS(INFORMATION PROCESSING)
時間割コード
/Course Code
21974
開講所属
/Course Offered by
大学院/
ターム・学期
/Term・Semester
2020年度/2020 Academic Year  春学期/SPRING SEMESTER
曜限
/Day, Period
水5/Wed 5
開講区分
/semester offered
通年/Yearlong
単位数
/Credits
4.0
主担当教員
/Main Instructor
立田 ルミ
科目区分
/Course Group
大学院科目 講義科目

担当教員情報/Instructor Information

教員名
/Instructor
教員所属名
/Affiliation
立田 ルミ 経営学科/MANAGEMENT
授業の目的・内容
/Course Objectives
マルチメディア対応の電子教材や教育情報システムに関する論文を中心にして、講義を行う。特にネットワークに重点を置き、システム構成についてプログラム言語と関連して解説およびデモンストレーションを行う。ここでは、ネットワーク対応の教材および管理システムを開発するためには、どのようなソフトウェアが必要であるかを述べ、それらのソフトウェアの特徴と利用方法について講義する。静止画の処理とファイル形式、音声の処理方法とファイル形式、3Dの原理と処理方法、動画の取り込みと圧縮方法などについても概説する。また、これらのマルチメディアの情報をネットワーク化するためには、どのような処理とソフトウェアが必要であるかも講義するとともに実習も行なう。Javaを中心に、ネットワーク対応のデジタル教材および管理システムのプロトタイプを開発するので、ネットワーク対応のプログラミングを実際に行ってもらう。受講生は、プログラミングの経験とHTMLおよびネットワークについての基礎知識があることを前提とする。
授業の形式・方法と履修上の注意
/Teaching method and Attention the course
プログラミング言語を習得した学生に限る。マルチメディアの基本については特に説明しないので、マルチメディアの基礎的知識のある学生を前提として講義を行う。
事前・事後学修の内容
/Before After Study
Webページに関する基礎知識が必要であり、毎週行う実習ができるように事前に予習が必要である。また、毎週課題をPorTaⅡに提出していただくので、時間内に終わらない場合は事後学修として期限内に提出していただく。また、最終作品をまとめて提出するための事後学修も必要である。
テキスト1
/Textbooks1
書籍名
/Title
Effective Java(3rd Edition)
著者
/Author name
Joshua Bloch
出版社
/Publisher
ISBN
/ISBN
その他(任意)
/other
テキスト2
/Textbooks2
書籍名
/Title
著者
/Author name
出版社
/Publisher
ISBN
/ISBN
その他(任意)
/other
テキスト3
/Textbooks3
書籍名
/Title
著者
/Author name
出版社
/Publisher
ISBN
/ISBN
その他(任意)
/other
参考文献等1
/References1
書籍名/サイト名
/Title
著者
/Author name
出版社/URL
/Publisher
ISBN
/ISBN
その他(任意)
/other
参考文献等2
/References2
書籍名/サイト名
/Title
著者
/Author name
出版社/URL
/Publisher
ISBN
/ISBN
その他(任意)
/other
参考文献等3
/References3
書籍名/サイト名
/Title
著者
/Author name
出版社/URL
/Publisher
ISBN
/ISBN
その他(任意)
/other
評価方法
/Evaluation
毎回提出された課題および最終課題により評価する。
備考
/Notes
情報処理学会の論文も参考にする
到達目標
/Learning Goal
情報科学についての博士レベルの知識を修得し,コンピュータを高度に活用できるようにする.

/Time
授業計画(主題の設定)
/Class schedule
授業の内容
/Contents of class
事前・事後学修の内容
/Before After Study
1 Webサーバーとウエブサイト:講義 WebサーバーとWebサイトについての講義 Webサーバーについて調べる
2 Webサイトの作成と原理:講義、実習 Webサイトを作る方法の概説および処理 Webサイトを公開する方法について調べる
3 インターネットプロバイダの利用:講義、実習 インターネットプロバイダの仕組みと利用方法 インターネットプロバイダについて調べる
4 Webサイト構築用ソフトウェア:講義、実習 Webサイト構築のための原理とソフトウェアの処理方法 サーバー構築のためのソフトウェアについて調べる
5 デジタル機器による画像の入力、編集、加工:実習 紙媒体の画像の入力方法と処理 紙媒体の画像の入力方法について調べる
6 画像の圧縮とアルゴリズム:講義、実習 画像圧縮の原理と処理 画像圧縮の方法について調べる
7 Javaの構成:講義 Javaについての概要の講義 Javaについて調べる
8 Javaによる静止画処理:講義、実習 Javaで静止画を処理する原理と処理 Javaで静止画を処理する方法について調べる
9 Javaによる簡単な図形描画:講義、実習 Javaで簡単な図形を描かせる方法と処理 Javaで図形を描かせる方法について調べる
10 Javaによる2つ以上の図形描画:講義、実習 Javaで2つ以上の図形を描かせる方法と処理 Javaで2つ以上の図形を描かせる方法について調べる
11 Javaによる簡単ばアニメーション処理:講義、実習 Javaによる簡単なアニメーションの原理とによる簡単なアニメーションの原理と処理
Javaによるアニメーションの処理について調べる
12 Javaによる2つ以上のもののアニメーション処理:講義、実習 Javaによる2つ以上のもののアニメーションの原理と処理 2つ以上のものをアニメーションする方法について調べる
13 Javaによる音声処理:講義、実習 Javaによる音声の取り込みと処理 Javaによる音声の取り込みについて調べる
14 Javaによる映像処理:講義、実習 Javaによる映像の取り込みと処理 Javaによる映像の取り込み方法について調べる
15 簡単なWebサイト構築:講義 、実習 簡単なWebサイトの構築方法と処理 Webサイトを構築する方法について調べる
16 インタラクティブなWebサイト構築:講義、実習 インタラクティブなWebページの構築方法と処理 インタラクティブなWebページを構築する方法について調べる
17 簡単なマルチメディアデータベース:講義 簡単なマルチメディアデータベースの構造と実際 マルチメディアデータベースについて調べる
18 複雑なマルチメディアデータベース:講義、実習 複雑なマルチメディアデータベースの構造と実際 複雑なマルチメディアデータベースについて調べる
19 音声処理ソフトウェアの原理:講義、実習 音声処理の原理および音声処理ソフトウエアでの処理 音声処理について調べる
20 アニメーション作成ソフトウェアの原理:講義、実習 アニメーション作成ソフトウェアの原理について講義と実際に処理する アニメーション作成ソフトウェアについて調べる
21 2つ以上のアニメーション作成ソフトウェア 2つ以上のものを動かすためのソフトウェアと処理 2つ以上のものを動かす方法について調べる
22 ネットワーク上のマルチメディア表現:実習 Web上にあるマルチメディア対応のページを作ってみる Web上にあるマルチメディア対応のページについて調べる
23 3Dの原理:講義 3D描画の原理 3D描画方法について調べる
24 3Dソフトウェアによる3D作成:実習 3Dを処理できるソフトウェアと処理 3Dソフトウェアについて調べる
25 Virtual Realty:講義と実習 Virtual Realtyについて、実例を挙げる Virtual Realtyの例を調べる
26 動画の原理と処理:講義、実習 動画の原理と動画の編集 動画について調べる
27 ストリーミングの原理と処理:実習 ストリーミング処理方法と実際 ストリーミングについて調べる
28 作品発表とディスカッション:実習 作成した作品について自己評価する 作品を完成させる

科目一覧へ戻る/Return to the Course List