シラバス参照/View Syllabus

授業情報/Class Information

科目一覧へ戻る/Return to the Course List 2020/09/23 現在/As of 2020/09/23

基本情報/Basic Information

開講科目名
/Course
外国語(タイ語IIa 文字の読み書き)/THAI II A(READING AND WRITING)
開講所属
/Course Offered by
大学全カリ外国語科目/
ターム・学期
/Term・Semester
2020年度/2020 Academic Year  春学期/SPRING SEMESTER
曜限
/Day, Period
火2/Tue 2
開講区分
/semester offered
春学期/Spring
単位数
/Credits
1.0
学年
/Year
1,2,3,4
主担当教員
/Main Instructor
江藤 双恵

担当教員情報/Instructor Information

教員名
/Instructor
教員所属名
/Affiliation
江藤 双恵 言語文化学科/INTERDISCIPLINARY STUDIES
授業の目的・内容
/Course Objectives
文字の表記と発音を中心に学習し、初級レベルのタイ語を習得するための基礎固めを行う。文字が判読でき、正しく発音できること,タイ人の行動様式やものの考え方などを理解しようとする姿勢を身につけることが目標である。本講義では、文字の読み方、発音方法、書き方、表現手法の習熟にとどまらず、言葉の背景にある文化的・社会的特徴ないしタイ的な世界観にも触れることをめざす。
具体的には、タイ文字の表記と発音方法についてテキストを用いた講義を行い、タイ文字の子音、母音、数字および各種記号の表記方法、発音方法についてマスターする。随時、インターネット動画、タイ映画などのビジュアル教材を通じて生きたタイ語に触れる機会をもち理解を深める。
初めてタイ語を学ぶ人は、タイ語会話Ⅰaを先に履修する方が望ましいが、復習時間に余裕があれば同時に履修してもかまわない。Ⅱaのみを履修したい人は前もって講師に相談されたい。
授業の形式・方法と履修上の注意
/Teaching method and Attention the course
事前・事後学修の内容
/Before After Study
事前学習は難しいので、復習をしっかりと行って知識の定着をはかる。
テキスト1
/Textbooks1
書籍名
/Title
やさしいタイ語  文字の読み書き
著者
/Author name
宇戸清治著
出版社
/Publisher
大学書林
ISBN
/ISBN
その他(任意)
/other
テキスト2
/Textbooks2
書籍名
/Title
著者
/Author name
出版社
/Publisher
ISBN
/ISBN
その他(任意)
/other
テキスト3
/Textbooks3
書籍名
/Title
著者
/Author name
出版社
/Publisher
ISBN
/ISBN
その他(任意)
/other
参考文献等1
/References1
書籍名/サイト名
/Title
実用タイ語会話
著者
/Author name
佐藤正文著(泰日経済技術振興協会編)
出版社/URL
/Publisher
ISBN
/ISBN
その他(任意)
/other
参考文献等2
/References2
書籍名/サイト名
/Title
著者
/Author name
出版社/URL
/Publisher
ISBN
/ISBN
その他(任意)
/other
参考文献等3
/References3
書籍名/サイト名
/Title
著者
/Author name
出版社/URL
/Publisher
ISBN
/ISBN
その他(任意)
/other
評価方法
/Evaluation
定期試験の成績を80パーセント、課題や小テストなどを20パーセントとして総合的に判断する。
関連科目
/Related Subjects
備考
/Notes
到達目標
/Learning Goal
外国語の文化的背景を学びながら、その基本文法・構文を理解し、基本的なコミュニケーションをとることができるようにする。

/Time
授業計画(主題の設定)
/Class schedule
授業の内容
/Contents of class
事前・事後学修の内容
/Before After Study
1 導入;今タイ語を学ぶ意義は?社会のタイ語需要 タイ語の概要について説明する。文字を学ぶ必要性について理解する。 タイに関するアンテナを張っておく。ニュースやインターネットなどでタイに関する情報を集めておく。
2 タイ文字の成立と種類、タイ語の特徴についての概説、ローマ字表記の方法、数字の発音 ローマ字表記の基本を理解する。 復習に力を入れる。タイ語のウェブサイトなどを渉猟してみる。
3 文字の読み書き1(中子音・高子音) 中子音・高子音と長母音の組み合わせについて理解して発音できるようにする。 復習に力を入れる。授業中にやり残した練習問題をやる。
4 文字の読み書き2(低子音と長母音) 低子音と長母音の組み合わせについて理解して発音できるようにする。 復習に力を入れる。授業中にやり残した練習問題をやる。
5 文字の読み書き3(真正二重子音・平音節・促音節) 二重子音について理解し、母音と組み合わせて発音できるようにする。 復習に力を入れる。授業中にやり残した練習問題をやる。
6 文字の読み書き4(声調符号、短母音) 声調符号を伴う音節の発音方法について理解する。 復習に力を入れる。授業中にやり残した練習問題をやる。
7 文字の読み書き5(高子音化、擬似二重子音) 高子音化について理解する。擬似二重子音について理解する。 復習に力を入れる。授業中にやり残した練習問題をやる。
8 文字の読み書き6(一字再読字) 一字再読字について理解する。 復習に力を入れる。授業中にやり残した練習問題をやる。
9 文字の読み書き7(タイ数字など) 数字の読み方・表記について理解する。 復習に力を入れる。授業中にやり残した練習問題をやる。
10 文字の読み書き8 (特殊な表記) 特殊な表記について理解する。 復習に力を入れる。授業中にやり残した練習問題をやる。
11 タイ事情(映像作品を鑑賞する) 映像作品を視聴し、タイの文化や価値観、人間関係の特徴について知る。 復習に力を入れる。授業中にやり残した練習問題をやる。
12 タイ事情(鑑賞した映像作品の社会的背景や文化的意味合いについて解説する) 映像作品に関する解説を聞き、作品の内容について分析する。 復習に力を入れる。授業中にやり残した練習問題をやる。
13 講読 (読み方、文章の切れ目、つながり方などを理解する) 簡単な読み物をローマ字表記し、単語の意味を調べて意味をつかむ。また、暗唱してリズムをつかめるようにする。 復習に力を入れる。授業中にやり残した練習問題をやる。
14 まとめと試験 タイ語の発音方法が理解できているか、重要単語の意味が理解できているか確認する。 テストの復習をし、やり残した課題を進めておく。

科目一覧へ戻る/Return to the Course List