シラバス参照/View Syllabus

授業情報/Class Information

科目一覧へ戻る/Return to the Course List 2020/09/23 現在/As of 2020/09/23

基本情報/Basic Information

開講科目名
/Course
経済地理学b/ECONOMIC GEOGRAPHY(B)
開講所属
/Course Offered by
経済学部/ECONOMICS
ターム・学期
/Term・Semester
2020年度/2020 Academic Year  秋学期/FALL SEMESTER
曜限
/Day, Period
火1/Tue 1
開講区分
/semester offered
秋学期/Fall
単位数
/Credits
2.0
学年
/Year
2,3,4
主担当教員
/Main Instructor
大竹 伸郎

担当教員情報/Instructor Information

教員名
/Instructor
教員所属名
/Affiliation
大竹 伸郎 国際環境経済学科/ECONOMICS ON SUSTAINABILITY
授業の目的・内容
/Course Objectives
経済地理学は人間の経済活動によって生じる諸事象について、地理的条件の違いや共通性に着目しながら、地域の成立要因や構造・機能を明らかにすることを目的とする。
秋学期は春学期に学んだ自然環境と産業の関わりをふまえ、農業だけでなく、工業や商業の立地についても講義する。単に講義による理論学習にとどまらず、フィールドワークを実施するとともに、映像資料などを用いできるだけ産業の具体的な姿が把握できるように努める。また、講義ではフィールドワーク前後の事前学習やレポート課題の作成に利用できるようGISを利用した主題図の作成についても指導する。
授業の形式・方法と履修上の注意
/Teaching method and Attention the course
授業は講義形式で行うが、フィールドワーク等の校外学習も実施する。履修にあたっては、地理学や地誌学の基礎的知識を習得していることが望ましい。
事前・事後学修の内容
/Before After Study
テキストの指定された範囲を講義に先立ち精読する。講義後は配布資料を利用し講義内容を復習すること。
テキスト1
/Textbooks1
書籍名
/Title
地域と産業 経済地理学の基礎
著者
/Author name
富田 和暁著
出版社
/Publisher
原書房
ISBN
/ISBN
その他(任意)
/other
テキスト2
/Textbooks2
書籍名
/Title
著者
/Author name
出版社
/Publisher
ISBN
/ISBN
その他(任意)
/other
テキスト3
/Textbooks3
書籍名
/Title
著者
/Author name
出版社
/Publisher
ISBN
/ISBN
その他(任意)
/other
参考文献等1
/References1
書籍名/サイト名
/Title
カントと地理学
著者
/Author name
松本正美訳
出版社/URL
/Publisher
古今書院
ISBN
/ISBN
その他(任意)
/other
参考文献等2
/References2
書籍名/サイト名
/Title
著者
/Author name
出版社/URL
/Publisher
ISBN
/ISBN
その他(任意)
/other
参考文献等3
/References3
書籍名/サイト名
/Title
著者
/Author name
出版社/URL
/Publisher
ISBN
/ISBN
その他(任意)
/other
評価方法
/Evaluation
定期試験の結果(60%)、およびフィールドワークのレポート結果と講義への貢献度(40%)から判定
する。
関連科目
/Related Subjects
地理学 地誌学 地域調査論
備考
/Notes
到達目標
/Learning Goal
経済地理学に関する専門知識を習得し、経済諸事象の地理的配置を分析して経済地域の構造を解明できるようにする。

/Time
授業計画(主題の設定)
/Class schedule
授業の内容
/Contents of class
事前・事後学修の内容
/Before After Study
1 オリエンテーション 講義の進め方について解説する。
2 工業化する農業と日本の食料自給率とフードマイル 食や農の工業化の現状と問題について解説する。
3 農業の多面的機能とデカップリング政策 農業の多面的機能の重要性とそれを発揮させる政策的な仕組みであるデカップリング政策について解説する。
4 食糧輸出国の農業政策とFTA 食糧輸出国の農業政策とFTAについて解説する。
5 農業立地の変遷 農業生産地域の立地とその変容について解説する。
6 ①ウェーバーの工業立地論 ウェーバーの工業立地論について解説する。
7 ②現代工業の立地要因について 現代の工業立地の要因について解説する。
8 産業革命と近代工業地域の形成―EUの変遷を事例に EUを事例に工業地域の立地変容について解説する。
9 日本の工業地域の立地と変遷 日本の工業地域の立地変容について解説する。
10 世界の工業地域の立地と変遷 アメリカや中国の工業地域の立地変容について解説する。
11 GISを利用した主題図の作成 GISを利用して工業立地に関する主題図を作成する。
12 フィールドワーク① 草加市内巡検 草加市内でフィールドワークを実施する
13 都市と圏域 GISを利用した商圏図の作成 フィールドワーク時に撮影した写真を使って商圏図を作成する。
14 身近な地域のハザードマップの作成 フィールドワーク時に撮影した写真を使ってハザードマップを作成する。

科目一覧へ戻る/Return to the Course List