シラバス参照/View Syllabus

授業情報/Class Information

科目一覧へ戻る/Return to the Course List 2020/09/23 現在/As of 2020/09/23

基本情報/Basic Information

開講科目名
/Course
英語ビジネス・コミュニケーション/INTERNATIONAL BUSINESS COMMUNICATION IN ENGLISH
開講所属
/Course Offered by
外国語学部交流文化学科/FOREIGN LANGUAGES TOURISM AND TRANSNATIONAL STUDIES
ターム・学期
/Term・Semester
2020年度/2020 Academic Year  春学期/SPRING SEMESTER
曜限
/Day, Period
木4/Thu 4
開講区分
/semester offered
春学期/Spring
単位数
/Credits
2.0
学年
/Year
2,3,4
主担当教員
/Main Instructor
杉山 晴信

担当教員情報/Instructor Information

教員名
/Instructor
教員所属名
/Affiliation
杉山 晴信 英語学科/ENGLISH
授業の目的・内容
/Course Objectives
 国際商取引には実に多くの類型がありますが、その中心は物品売買取引である(狭義の)貿易です。そして、貿易を学ぶためには、「モノ」(貨物)、「カネ」(決済資金)、「カミ」(文書・情報)の3つの流れを理解することが必要です。この授業は、「カミ」、すなわち貿易関係書類および関連する英語のビジネス文書の読解と作成の要領を学びながら、貿易実務の基礎知識を習得することを目標とします。春学期は、まずレター・オブ・インテント、スポット売買契約書等の法律文書(legal writings)を取上げ、各々の書類の意義と目的、記載事項、読解と作成の注意点等、書類に関する実務的な知識を学んでから当該の書類を実際に読解ないし作成する実習を行います。次に、技術文書(technical writings)として、海外に輸出する工業製品の取扱説明書(マニュアル)を扱い、英語圏(特に米国)のPlain English Actに適合した英文マニュアルを作成する方法を検討します。
この授業は、特に貿易や国際物流に興味があり、これらの業界への就職や就活を考えている学生諸君に有益であると思います。また、貿易実務検定協会主催の貿易実務検定試験B級程度には十分対応できる実力が養成できると確信しています。
 なお、木曜日3時限の同一教員による同一名称科目とは内容が異なりますので注意して下さい。
授業の形式・方法と履修上の注意
/Teaching method and Attention the course
 春学期は、原則として、学内システム(PortaⅡとWebメール)を活用した講義資料・課題配信型の遠隔授業を行います。課題の提出や質問の受付、共有等も上記のシステムを活用します。基本的に、各回の授業内容に関連する教材や資料を読解しながら授業を進めていきます。また、随時、小テストや小レポートを提出していただき、内容の理解度を確認します。なお、後掲の授業計画には若干の変更があるかもしれません。
事前・事後学修の内容
/Before After Study
 予習段階では、各回の授業に関連する配布資料を事前に必ず精読して下さい。また、税関、JETRO、経済産業省等のサイトに頻繁にアクセスし、貿易関連の最新情報(特に法令改正や通達)を入手するよう努めて下さい。授業後は。配布資料と履修者自身のノートを再度精読して、当該授業で学習した知識を正確に整理して下さい。なお、提出を指示された課題は必ず所定の期限内に提出して下さい。
テキスト1
/Textbooks1
書籍名
/Title
著者
/Author name
出版社
/Publisher
ISBN
/ISBN
その他(任意)
/other
随時、講義資料と課題を配信します。
テキスト2
/Textbooks2
書籍名
/Title
著者
/Author name
出版社
/Publisher
ISBN
/ISBN
その他(任意)
/other
テキスト3
/Textbooks3
書籍名
/Title
著者
/Author name
出版社
/Publisher
ISBN
/ISBN
その他(任意)
/other
参考文献等1
/References1
書籍名/サイト名
/Title
『貿易実務の英語 ビジネス英文メール パーフェクトブック』
著者
/Author name
杉山晴信
出版社/URL
/Publisher
すばる舎
ISBN
/ISBN
978-4-88399-772-5
その他(任意)
/other
2009年発行
参考文献等2
/References2
書籍名/サイト名
/Title
『新版 「貿易書類」の見方・書き方』
著者
/Author name
山口範高
出版社/URL
/Publisher
同文館出版
ISBN
/ISBN
978-4495574024
その他(任意)
/other
参考文献等3
/References3
書籍名/サイト名
/Title
著者
/Author name
出版社/URL
/Publisher
ISBN
/ISBN
その他(任意)
/other
評価方法
/Evaluation
各回の授業後に提出していただく課題(小テストや小レポート)の成果を総合的に判断して評価します。
関連科目
/Related Subjects
英語ビジネス・コミュニケーション実務、英語専門講読(いずれも杉山担当)
備考
/Notes
到達目標
/Learning Goal
ビジネス英文書の読み・書きや貿易といった、英語ビジネス・コミュニケーションができるようにする。

/Time
授業計画(主題の設定)
/Class schedule
授業の内容
/Contents of class
事前・事後学修の内容
/Before After Study
1 春学期の授業内容と授業計画の説明 春学期の授業内容と授業計画について詳しく説明します。
2 国際契約に用いられる法律英語の基本的知識 国際契約に用いられる法律文書の英語の文体の特徴(”legalese”といいます)について、実例にあたって詳しく学習します。
3 レター・オブ・インテントの雛型の学習 レター・オブ・インテント(Letter of Intent, 以下LOI)という書面を作成する目的を確認した後、LOIの雛型を提示して、その書式や盛り込まれる内容を詳しく学習します。
4 レター・オブ・インテントの実例の検討 LOIの実例(固有名詞は架空のものに調整してあります)にあたって、契約条件の交渉のポイントを検討します。
5 レター・オブ・インテントのベースとなる取引案件の検討 次回の授業で行うLOIの作成演習に先立ち、当該LOIのベースとなる実際の取引案件にあたって、契約条件の交渉のポイントを検討します。
6 レター・オブ・インテントの作成実習 前回の授業で検討した取引案件の交渉のポイントに基づき、LOIを実際に作成する実習を行います。
7 スポット売買契約書の個別契約条件(タイプ条項、表面約款)のサンプル検討 企業間のスポット売買契約書の表面に記載される個別契約条件について、実例にあたって詳しく学習します。
8 スポット売買契約書の一般取引条件(印刷条項、裏面約款)のサンプル検討 企業間のスポット売買契約書の裏面にあらかじめ印刷されている一般取引条件について、実例にあたって詳しく学習します。
9 「書式の戦い」の具体例と対処法の検討 売主側と買主側の一般取引条件の間に対立や矛盾が存在するという、「書式の戦い(Battle of Forms)」とよばれる問題とその解決策について、実例にあたって詳しく学習します。
10 英語圏に存在する、平易な英語の使用を義務つける法令("Plain English Act”)の内容 一般大衆(the general public)や専門知識のない読者(lay audience)を対象とする文書に平易な英語の使用を義務づける、英語圏(特に米国)の法令や規則について詳しく学習します。
11 英文取扱説明書(マニュアル)に対する英文難易度判定公式の活用実習 英語圏(特に米国)に数多く存在する英文の難易度の判定公式(readability formula)のうち、いくつかの主要なものを使用して、英文マニュアルの難易度を測定する実習を行います。
12 春学期の総復習と質疑応答 春学期の授業を総括し、全体的な復習を行うとともに、履修者からの質問をまとめて共有し、回答する予定です。
13 実施しません 実施しません
14 実施しません 実施しません

科目一覧へ戻る/Return to the Course List