教員研究業績最終更新日:2013年9月24日

氏名 竹田 いさみ
所属 外国語学部英語学科
職名 非常勤講師(名誉教授)

研究業績

⟺ スクロールできます
種別 著書・論文等の名称 単著
共著
分担執筆
発行年月 発表誌名称・発行元 共著者・編者 頁数
著書 世界を動かす海賊 単著 2013年5月 ちくま新書
著書 盜匪、商人、探險家、英雄?----大航海時代的英國海盜(中国語訳としての出版) 単著 2012年4月 東販(台湾・台北市)
著書 世界史をつくった海賊 単著 2011年2月 筑摩書房
著書 国際ネットワーク―アルカイダに狙われた東南アジア 単著 2006年1月 講談社
著書 大中華圏 その実像と虚像 共著 2004年10月 岩波書店 渡辺利夫
寺島実郎
朱建栄 編
著書 図解 日本をよくする101の政策提言 共著 2003年11月 日本経済評論社 総合研究開発機構編著
著書 イラク戦争 共著 2003年7月 岩波書店
著書 国際政治経済辞典 改訂版 共著 2003年5月 東京書籍 川田侃,大畠英樹 編
著書 <アジア新世紀6>メディア 共著 2003年4月 岩波書店 青木保他編
著書 東アジアの安全保障 共著 2002年3月 南窓社 小島朋之
著書 物語オーストラリアの歴史―多文化ミドルパワーの実験』 単著 2000年8月 中央公論新社
著書 新安全保障論の構図 共著 1999年9月 勁草書房 納家政嗣
著書 オ-ストラリア入門 共著 1998年6月 東京大学出版会 森健
論文 米ブッシュ政権の外交・安全保障政策を読む 単著 2001年3月 『世界週報』時事通信社
論文 国際関係における外交政策のインターフェース : カンボジア和平をめぐる日本のPKO・難民・援助政策 単著 2000年2月 『獨協大学外国語教育研究』第18号 17
論文 1990年代におけるオーストラリアの外交・国防政策の転換―ハワード保守系政権下の政策体系と東南アジアの豪州観― 単著 1999年12月 慶應義塾大学地域研究センター・プロジェクト・ベーパー
論文 Japan's Regional Diplomacy and Cambodia Peace-Making Process ―Foreign Policy interface: PKO Refugees and Foreign Aid 単著 1999年10月 Paper presented to International Conference on Japan-Southeast Asia Relations. The National University of Singapore, 10月
論文 海外紛争と日本の危機管理―邦人.外国人非戦闘員の救出と難民救援をめぐって― 共編 1999年9月 『新安全保障論の構図』,勁草書房
論文 New International Humanitarian Problems in the Post-Cold War World 単著 1997年11月 『獨協大学外国語教育研究』 第16号 9
論文 カンポジア『政変』の分析視角―権力闘争と国際力学― 単著 1997年10月 『外交時報』10月号
論文 ASEANの決意 単著 1997年10月 『アステイオン』10月秋号,第46号
論文 ASEAN ―その求心力と遠心力 単著 1997年8月 『世界』8月号
論文 国際緊急援助―日本の課題 単著 1997年7月 『アステイオン』7月夏号.第45号
論文 ルック・ウェストへの回帰. 単著 1997年4月 『アステイオン』4月春号.第44号
論文 日本外交の新たなフロンティア―難民・PKO・ODAの政策インターフェース 単著 1997年3月 『外交フォーラム』3月号,第103号
論文 Japan's Responses to Refugees and Political Asylum-Seekers 単著 1997年1月 International Migration Working Paper Series. Center for International Studies, Massachusetts Institute of Technology(MIT)
論文 内戦の時代 単著 1997年1月 『アステイオン』 1月冬号,第43号
口頭発表 Japanese Diplomatic Approach to Myanmar 2001年2月
口頭発表 オーストラリアのミドルパワー外交―東チモール多国籍軍とカンボジア和平― 2000年6月 上智大学国際関係研究所ワークショップ
その他 国際政治133号『多国間主義の検証』 編集責任 2003年8月 有斐閣 日本国際政治学会 編
その他 新生インドネシアの総設計士ワヒド大統領 単著 1999年12月 『アジア時報』,毎日新聞社アジア調査会. 12月号
その他 小さすぎる政府, 小さな政府に―NZ総選挙.労働党の主張支持された 単著 1999年11月 『朝日新聞』, 11月30日
その他 岐路に立つ豪州外交 単著 1999年10月 『朝日新聞』, 10月5日
その他 東ティモールとオーストラリア 単著 1999年10月 『産経新聞』, 10月5日
その他 小さな港町ダーウィン. 単著 1999年10月 『読売新聞』, 10月16日夕刊
その他 安定構造変革への第一歩:インドネシア連立政権誕生 単著 1999年10月 『毎日新聞』, 10月25日
その他 求心力問われるASEAN 単著 1999年8月 『東亜』第386号, 8月号
その他 インドネシアの政治不安と国軍の分裂 単著 1999年8月 『世界週報』時事通信社, 8月3日
その他 拡大・多様化するASEAN一求められる『域内変革』の発想 単著 1999年5月 『毎日新聞』5月17日
その他 政治的安定に必要な支援のあり方 単著 1999年5月 『JICAサテライト』 5月27日
その他 袋小路のミャンマーに出口はあるか―焦点は国連主導の『チルストン・ パーク秘蜜会議』 単著 1999年4月 『フォーサイト』,新潮社4月号
その他 世界論壇月評. 単著 1999年1月 『世界』,岩波書店, 4月-3月
その他 マレーシア―経済危機で巻き返しに躍起 単著 1997年10月 『世界週報』10月14日号
その他 ASEANの再編と中国の影 単著 1997年10月 『東亜』11月号
その他 移行政治圏ASEANへの支援 単著 1997年9月 『アジア時報』 9月号
その他 今こそ求められる『知的支援』 単著 1997年9月 『国際協力プラザ』9月号,第39号
その他 踊り場に立ちすくむASEAN―グローパルスタンダード時代の新たな課題〔小島明・日本経済新聞社論説主幹との対話) 単著 1997年8月 『公研』 (公益産業研究調査会) 8月号
その他 Japan should give more help to refugees in conflict 単著 1997年7月 The Business Times (singapore), June 28-29 and The Bangkok Post(Thailand), July 20
その他 ASEAN IOに暗い影―第1首相の帰国焦点に 単著 1997年7月 『毎日新聞』 7月7日朝刊
その他 ASEAN 10's four obstacles to a bright future 単著 1997年7月 The Asahi Evening News, July8
その他 東アジアに英語圏を―日中・日韓関係の合理的議論のために 単著 1997年7月 『読売新聞』7月31日夕刊
その他 論壇: ASEAN IOに知的支援を 単著 1997年6月 『朝日新聞』6月26日朝刊
その他 マレーシア―夢物語りではない情報技術国家への変貌 単著 1997年4月 『世界週報』 4月8日号
その他 緒方貞子・国連難民高等弁務官に聞く―共同事業をする時代(緒方貞子 ・国連難民高等弁務官との対談) 単著 1997年3月 『外交フォーラム』3月号,第108号
その他 ASEANの現状と展望を読む 単著 1997年1月 『アジア時報』1月号
その他 Expansion power shift big hurdles for ASEAN 単著 1997年1月 The Daily Yomiuri, January 1
その他 マレーシア―官民一体のグローバル戦略 単著 1997年1月 『世界週報』 1月7-14日号
その他 日豪40年を振り返って 単著 1997年1月 『シドニー日本人会40年の歩み: 1957-1997』,シドニー日本人会広報委員会編