教員紹介

鴈野 佳世子
KARINO Kayoko
- 職名
- 非常勤講師
- 所属
- 国際教養学部言語文化学科
- 最終学歴
- 東京藝術大学大学院 美術研究科 博士後期課程
- 学位
- 博士(文化財)
- 学位を授与した機関
- 東京藝術大学大学院
- 専門分野
- 日本美術史 文化財保存学
- 研究室No.
- 405
- 電話番号
- 048-943-2227
教員詳細
専門・研究テーマ
中世絵画史、絵画技法材料、絵画復元
特に中世掛幅縁起絵など、大画面説話画の造形・作画技法に関心を持っています。
授業方針
受講生が苦手意識を持たないよう、丁寧な説明を心がけます。
驚きや発見のある授業にしたいと思っています。
自己紹介
絵が好きで大学では美術史を学び、自分でも描きたいと思って大学院では実技制作を勉強し、最終的にまた美術史を研究しています。
趣味は漫画を読むこと、おいしいものを食べること、子供と遊ぶことです。
座右の銘・好きな言葉
自灯明 法灯明
私の薦める一冊
中村興二・岸文和編『日本美術を学ぶ人のために』(世界思想社、2001年)。
読みやすく、一般書よりはマニアックで、入門書として良い塩梅です。
学生へのメッセージ
学生時代はとにかくやりたいこともやりたくないことも、沢山やってみるといいと思います。無駄に感じることでも、思わぬところできっと役に立ちます。