教員紹介

教員紹介

岩崎 充益

IWASAKI Mitsumasu

職名
非常勤講師
所属
国際教養学部言語文化学科
最終学歴
米国 コロンビア大学大学院修士課程修了(英語教授法)
学位
-
学位を授与した機関
-
専門分野
英語教授法、教職原論、教員養成論
研究室No.
-
E-mail
電話番号
-

教員詳細

専門・研究テーマ

Inferential Listening, 教師教育論

授業方針

どんな人も最初に出会う大人が教師です。教師と出会い、影響をうけ成長していきます。教師という職業は大変責任をともなう仕事です。
教師という職業の重要性、現代教育事情、生徒とのつきあい方、実際の授業運営の方法などを実践演習を通じて学びます。

自己紹介

私は東京教育大学(筑波大学)にいた時、箱根駅伝でアンカーを走りました。
その後世界中を放浪し、40ヵ国の人々と生活をともにしました。
獨協大学ではドイツ語科に所属しカフカを毎日読んでいました。
私立高校、都立高校で「日本語」「英語」を教え、都立高校長を経て今に到っています。

座右の銘・好きな言葉

『私は生きた。たとえ明日はユピテルが暗い雲で空をおおうとも、輝かしい太陽を与えようともどちらでもよし』 モンテーニュ「エセー」第1巻 第11章

私の薦める一冊

旧約聖書

学生へのメッセージ

Youth Comes but Once.