移民差別とアメリカ ―すすむ分断、試される民主主義―
◎対面講座
クラスコード:43B18
講座名 | 移民差別とアメリカ ―すすむ分断、試される民主主義― |
曜日・時間 | 木曜 13:35~15:05 |
受講料 | 11,000円 |
定員 | 30名(先着順/ただし、申込期限までに受講申込者が9名に達しない場合は、開講できません) |
単位 | 1単位 |
テキスト | プリントを配付します |
備考 | ◎対面型で行います 入構の際はオープンカレッジ会員証を呈示してください 入構時に検温と手指の消毒を行ってください 37.5℃以上の発熱がある場合は入構できません マスク未着用の場合は入構できません 大学構内では係員の指示に従ってください |
講師
山本 英政
獨協大学教授 専門/アメリカ研究
アメリカを人種・民族の視点から見てきました。他方、西部開拓の体験とアメリカ人気質にも興味をもっています
概要
白人ファーストで分断するアメリカ。本講座では、移民国アメリカの100年の歴史をふり返り、異なる民族との体験を見ていきます。
外国からたくさんの労働者を受け入れようとする日本にとって、アメリカの経験は、異民族との共生に大きな手がかりになると思います。
日程
- 10月6日
- 10月13日
- 10月20日
- 10月27日
- 11月10日
講座紹介動画
申込期限:9月13日(火)10:00