中国語C
◎対面講座
クラスコード:13B44
講座名 | 中国語C |
難易度(レベル) | 中級/A2-B1(レベルの目安は コチラ)* |
曜日・時間 | 月曜 13:35~15:05 |
受講料 | 19,800円 |
定員 | 20名(先着順/ただし、申込期限までに受講申込者が6名に達しない場合は、開講できません) |
単位 | 2単位 |
テキスト | 李貞愛『リアルスコープ 現代中国事情』 (朝日出版社、2,100円+税) |
備考 | ◎対面型で行います 入構の際はオープンカレッジ会員証を呈示してください 入構時に検温と手指の消毒を行ってください 37.5℃以上の発熱がある場合は入構できません マスク未着用の場合は入構できません 大学構内では係員の指示に従ってください |
講師
張 亜紅
獨協大学講師 専門/公共経済学
慶應義塾大学文学部卒、早稲田大学アジア太平洋研究科修士課程修了。日本語中国語ビジネス通訳者。大学では「中国語」を担当
概要
外国語の習得には、語彙の蓄積と文法を正しく理解することが重要です。従って、講座の中では熟読・聞く・真似て話す作業が繰り返されます。
大切な作業は勉強した箇所を確実に習得することです。そのことは間違いなく自信に繋がります。少しでも「できた」時の喜びを味わっていきましょう。
テキストの前半を扱います。让我们一起开开心心学汉语!
日程
- 10月3日
- 10月17日
- 10月24日
- 10月31日
- 11月7日
- 11月14日
- 11月21日
- 11月28日
- 12月5日
講座紹介動画
申込期限:9月9日(金)10:00